AI予想を無料で配信中!友だち追加

赤津です。

天皇賞・春2019の出走表を眺めていて、心のどこかでカレンミロティックな馬を探している自分がいるのですが、この時点で予想としてはダメなのかなと。

当然、穴馬も不在のレースもある訳ですが、重賞予想に関しては、毎週、激走しそうな穴馬を探して推奨していますが、無理な時も多いです。

今回は、4歳世代の馬のレベルが高いと思っていて、4歳世代のBOXでも買っていれば、馬券が当たるのかなとかやる気が0ですが、4歳世代>>>>>>>>その他の世代みたいな感じなので、それを踏まえた上で、読んで頂けると幸いです。

さて、早速ですが、天皇賞・春2019の予想オッズです。

天皇賞・春2019 予想オッズ

天皇賞・春2019 予想オッズ

出典元:netkeiba

1番人気は、エタリオウフィエールマンですね。

菊花賞2018の1,2着馬ですが、菊花賞2018は、ドスローからの瞬発力勝負で、正直、3,000mも走らなくて良かったようなレースだったののかなと…。

当時は、低レベルのレースと思っていた反面、菊花賞2018の1~5着馬が、その後、重賞で好走しているので、この2頭も普通に強いと思っています。

天皇賞・春は、1番人気の馬が、1-1-0-8/10で、1番人気の取りこぼしが多いレースですが、2017年、2018年はキタサンブラックシュヴァルグランと、実績のある馬が普通に馬券に絡んでいるので、過去の人気別の成績はあまり充てにならないのかなと。

今回に関しては、4歳世代の馬を無条件で馬券に入れても良いと思っているので、最終的な予想も印は打つ予定です。

最終的な予想はnoteで販売予定なので、ご購入のほど、よろしくお願いします。

⇒黒の馬券師|note

さて、ここから本題ですが、天皇賞・秋2019の激走穴馬は…

◎ ヴォージュ

苦し紛れの穴馬という感じですが、今回は、淀の長距離を楽しむという観点から、ヴォージュを推しています。

意味不明なことを書くな!って感じですが、逃げ候補はヴォージュロードヴァンドールメイショウテッコンの3頭しかいないので、前に行くのは確実なのかなと。

一周目のホームストレートで、心臓がドキドキして、向こう正面の3角辺りでペースが速くなり、ドキドキして、4角で気絶しそうになるのですが、ヴォージュの場合、人気がないので、そのドキドキを買えるのかなと。

真面目に予想をしろという話ですが、ヴォージュの場合、2走前の万葉ステークス2019では、ユーキャンスマイルの追撃を凌いでいて、逃げ残っています。

※ヴォージュは、黒帽子の2番です。

道中は大逃げで、3角あたりでは差がなくなっているのですが、結局、最後はバテている反面、1着に残っていて、スタートもかなり押されて前に出されていることを考えると、スタミナお化けなのかなと。

素人的な見解になりますが、多分、馬場が軽くて平坦のコースであれば、4歳世代の猛追を凌げる可能性があって、最悪でも3角までは楽しめると思います。

因みに、万葉ステークスのタイムは例年に比べると、3分10秒3と圧倒的に遅いので、和田騎手の作戦勝ちという気はしますが、斤量を考えた場合、ユーキャンスマイルよりも2kg、重かったので、確かに展開の利はあったとは思うのですが、不利な条件で先着しているのも確かだと思います。

また、京都の成績が良いのも間違いないので、多分、狙っている方も多いのかなと。

他にもう1頭、穴馬を推奨するとすれば、カフジプリンスですね。

天皇賞・春の場合、2014年までは日経賞組が圧倒的に好成績だったのですが、2015年以降は阪神大賞典組の好走が多く、着順が悪かった馬の巻き返しも多いので、一発の可能性は秘めていると思います。

また、持ち時計も速く、6歳馬の活躍も目立つレースなので、4歳世代の壁は高いと思う反面、馬券に絡んでもおかしくないのかなと。

こういう感じで書いていくと、全馬に買い材料が出て来るのですが、G1はどの馬が勝ってもおかしくないと思っているので、人気馬から低配当を狙うよりも穴馬から買うのを好んでいます。

勿論、平場も予想しています。

週末には、複勝率70%以上の鉄板軸馬と、土曜日の重賞予想は無料で配信していますので、お気に入りの登録やホームページの追加をお願いします。

馬券プレゼントもやっています。

⇒天皇賞・春2019で馬券プレゼント!?

AI予想を販売中!