赤津葉月です。
天皇賞・秋2017の予想に夢中で、スワンS2017を完全に忘れていました。天皇賞・秋2017に関しては、相当、面白そうなメンバーで、どの馬にも買い材料と不安材料があるので難解ですね。一応、ワンアンドオンリーを狙っているのですが、水曜日時点の予想オッズでは、ヤマカツエースが期待値が高そうだなと。最終的な予想は土曜日の夜に更新します。
さて、早速ですが、スワンS2017の予想オッズから穴馬を探していきます。
スワンS2017 予想オッズ
出典元:netkeiba
1番人気は、レッツゴードンキですね。
スプリンターズS2017では、岩田騎手がインを突いての好騎乗で、クビ差の2着でしたが非常に強い内容だったと思います。ブログの予想では完全に切っていたのですが、本当に下手な予想だったなと反省しています。
京都1400mに関しては、京都牝馬S2017で完勝しているので、コース適性は高いと思いますし、ヴィクトリアマイル2017では0.7秒差で敗れていますが、それ以外は昨年の函館スプリントS以降、0.2秒内の成績なので、的中を求めるのであれば軸としてはかなり魅力的な1頭ですね。
1600mは少し距離が長いので、1200m~1400mであれば、信頼できると思いますし、紐には入れたいと思っています。
さて、ここからが本題ですが、スワンS2017の爆穴は…
ムーンクレスト
爆穴というよりも、バカ穴と怒られそうな気がしますが、結構、真面目に考えています。
前走のポートアイランドS2017では、重賞で好走しているマイネルハニーを見ながら2番手を追走して、最後の直線では、鋭い末脚はないのですが鈍い持続性のある末脚でマイネルハニーを競り落としています。映像で見る限り、ダート馬のようにずぶいのですが、一旦、加速するとそのままスピードを持続できるタイプですね。
あと、昨年のスワンS2016では、13番人気で0.4秒差の5着であり、昨年は1600万を勝利しての参戦だったので、今回の方が臨戦過程は評価できると思います。
水曜日の予想オッズが、単勝万馬券なので、さすがに舐められすぎなのかなと。当初、ヒルノデイバローを本命にする予定だったのですが、予想オッズを見て気が変わりました。オッズによって本命馬をコロコロ変えるので、一貫性がないと言われれば、仰るとおりですね。
ただ、能力とオッズを比較しているので、オッズによって本命馬が変わるのは仕方がないですし、狙っている穴馬が人気になっていれば、それは穴馬ではなく、単なる人気どおりの馬なので、めちゃくちゃな予想と言われても、この姿勢は変える気はありません。
話が逸れたのですが、ムーンクレストの場合、揉まれるとレースをやめる癖があるので、ポートアイランドS2017のようなダートっぽい展開であれば、最後はしぶとく伸びると思います。1600mから1400mに距離が短縮となるので、前走よりも流れが速くなるので、その点は割引材料ですが。
ただ、藤岡騎手の時の成績が安定してきているので、前走と似たようなレース展開であれば、一発あると思いますし、あとは、馬場が渋れば一気にこの馬が有利な条件になるので、本気で期待しています。
有力なメンバーが富士S2017に流れているので、メンバー的には手薄だと思いますし、カラクレナイとかミスエルテの近走を考えた場合、ムーンクレストの方が成績は良いので、性懲りもなく一発狙ってみます。
正直、紐はよく分からないので、単複ですね。ワンアンドオンリーは若干、ネタ的な予想ですが、ムーンクレストはガチで狙っているので、馬券を購入する予定です。今週末もよろしくお願いします^^