AI予想を無料で配信中!友だち追加

赤津です。

重賞予想が8週連続で的中しているのですが、シャケトラがまさかの1着で調教派の方だと単勝が当たっていたのかなと思います。

ルメール騎手も日曜日には復調の兆しを見せていて、来週には本調子に戻りそうですね。

今週の重賞は、根岸ステークス2019に騎乗予定なので、シルクロードS2019はデムーロ騎手だけなので、一発、狙ってみます。

最近、黒の馬券師の予想は良い反面、有料予想の激走穴馬が散々で難しいなと。

激走指数に関しては無双状態ですが、単なる指数で細かい買い方までは説明していないので、その内、激走指数の活用法などはDarkHorse内で記事化しようと思っています。

さて、話が逸れたのですが、シルクロードステークス2019の予想オッズです。

シルクロードステークス2019 予想オッズ

シルクロードステークス2019 予想オッズ

出典元:netkeiba

1番人気は、ダノンスマッシュですね。

1200mに距離を変更してからは、2-1-0-0/3で連対率100%ですが、最終的にはラブカンプーが1番人気になるのかなと。

今年の重賞は、4歳馬が馬券に絡むことが多いので、人気のない4歳馬は軽視してもいいと思うのですが、上位人気の4歳馬は期待どおりに走るので、ここでも馬券には入れようかなと思っています。

ダノンスマッシュは、前走のレース内容が良かったと思っていて、スタートと二の足が速く楽に先行してから、最後は内側に進路を取って0.3秒差で完勝しているのですが、無駄な動きが少なかったと思います。

ダノンスマッシュは、黒帽子の3番です。

京阪杯2018の2~4着馬の次走も、好走していてレースレベル自体、低くなかったと思います。

1~3枠の成績が良いコースなので、穴党としては外枠に入ることを希望しますが、内枠に入れば素直に軸で良いのかなと思っています。

さて、ここからが本題ですが、シルクロードステークス2019の穴馬は…

◎ ペイシャフェリシタ

月曜日の予想オッズだと単勝万馬券ですが、当日はもう少し売れるだろうなと。

前走のカーバンクルステークス2019では3番人気で4着に敗れているのですが、今回のメンバーでは最先着で単勝万馬券はさすがに舐められすぎなのかなと思います。

キーンランドカップ2018では、ダノンスマッシュとクビ差で、洋芝で好走した可能性も高いのですが、持ちタイムは中山芝1200mで1分7秒3なので、人気にならなければかなり面白い1頭だと思います。

重賞では足らない感じですが相手なりに惜しい競馬を続けているので、3着の可能性はあるのかなと。

あとは、ハンデ戦なので斤量が何kgになるのかが気になるのですが、内枠に入ればさらに面白くなりそうですね。

京都芝1200mの2015年以降の枠順の成績表を張っておきます。

京都芝1200m 枠順別成績表

京都芝1200m 枠順別 成績表

過去のシルクロードステークスでは、1番人気の馬が7,8枠に入った場合、何れも馬券には絡んでいないので、枠だけで馬券を買うのも面白いのかなと。

先週、10番人気のセトノシャトルが2枠で2着に激走していたので、ダートから芝に変わっての初戦だったのですが、戦績的には自分には買えない馬なので、こういう穴馬を当てたいですね。

ペイシャフェリシタの強調ポイントを書きたいのですが、人気馬と僅差だけで他にはあまりないですね。

あと、人気的に面白そうなのが剛脚のナインテイルズで、元々、前目の競馬が多かったのですが、最近は後方か中団で勢いよく追い込んで来るので、人気がなければ面白1頭だと思います。

ハンデ戦の場合、基本的にどの馬が勝ってもおかしくないと思っているので、最終的な予想は内枠の馬を本命に推そうかなと。

大体、レースの前日に重賞予想を配信していますので、ブックマークやホームページに追加して頂くと、素直に嬉しいのでよろしくお願いします。

AI予想を販売中!