セントライト記念2022 予想オッズ

セントライト記念2022 予想オッズ

1番人気は、アスクビクターモアですね。

前走のダービーでは、先行馬がかなり厳しい流れの中、最後の最後まで粘って、値千金の3着だったのですが、皐月賞では逃げて、最後、実力馬に差されてしまった反面、先行して35秒台の脚で粘るので、開幕から2週目の馬場であれば、先週に続き、前が有利な展開になりそうですし、中山の適性が高く、短期の休養明けの方が、リフレッシュして走るタイプなので、久々でも問題ないと思いますし、これで内目の枠であれば、楽に良いポジションを取れそうなので、逆らう理由がなくなるのですが、密かに、外枠の成績の方が良いので、枠はどこでも良いような気がします。

こういう馬を、素直に軸にすればいいのですが、最終的な予想の段階で、それだと面白くないな…という、予想家?としての欲が出るので、ありがた迷惑な話ですが、先々週から、AIの数値を公開しているので、最も複勝率が高い馬を軸にすると、2回に1回は馬券に絡むので、私の予想に逆らった方が良い気はしています。

自虐的というよりも、下手なので、実力ですね。

口だけ、必要以上に上手くなっていて、営業では大活躍ですが、競馬だと黒の詐欺師だと思っているので、捕まらない程度に、がんばりたいと思っています。(収監された場合、刑務所内で仲間を探す気はします。)

2番人気は、オニャンコポンですね。

後方一気の馬であり、3走前の京成杯は、先行馬が総崩れで、展開がハマッた気がするので、皐月賞の6着は立派ですが、そこまで強い馬だと思いませんし、名前が名前なので、必要以上に売れるのですが、2、3文字の馬とか、特徴のある馬は、調子に乗った方が買うので、大体、過剰人気になり、この馬も例外ではないと思っています。

昨年に引き続き、菅原騎手は、かなり調子が良さそうであり、今年は重賞で穴を空けまくっているので、今回は人気を背負うのですが、平場でも、上位人気の時は、確実に馬券圏内に持って来るので、まだ4年目の騎手ですが、玄人好みであり、顔は分からないのですが、素敵な騎手だと思っています。

オニャンコポンとは、デビュー以来の付き合いであり、今回が7戦目ですが、後方からの競馬に徹しても、話にならない気がするので、ある程度、前目の位置に付ける事ができれば、持続力のある末脚を繰り出せるので、アスクビクターモアを差し切るには、すぐ後ろでマークする必要があるのですが、この辺りは、どういうレースになるのか楽しみであり、菅原騎手の騎乗を注視したいと考えています。

3番人気は、ガイアフォースですね。

前走は、番手に控えて、4角で前の馬を捉えた後は、文字どおりの1人旅であり、最後は流しての勝利ですが、レコードタイムで、タイムが出やすかった馬場だった反面、かなり強い内容であり、あの内容だと、人気にならない方がおかしい訳で、タフで勝負根性もありそうですし、アスクビクターモアに似た脚質ですが、好勝負を演じそうで、この馬も、楽しみなのかなと。

1週前の坂路調教も抜群であり、デビュー以来、最速のタイムですが、夏の上がり馬の中では、文句なしの1番であり、あとは、クラシック組に通用するかどうかの話で、それを予想するのが私の仕事ですが、前走のタイムはともかく、2走前は重馬場で、好タイムで走っているので、急激に成長していますし、持ちタイム的には、通用しても、全くおかしくないと思っています。

左回りだと、終いが甘い面がある反面、右回りだと走りやすそうであり、人気馬ですが、この馬も外せないので、穴党の出番は少ないレースのような気がします。

さて、ここからが本題ですが、セントライト記念2022の激走穴馬は…

ショウナンマグマ

この馬、好きなんですよね。

かなりムラっ気のある馬であり、逃げるとアホみたいに強い時もあれば、2走前のプリンシバルSとかは、先行して、途中で走る気がなくなったのか、東京が嫌だったのか、ズルズル、後退して、見せ場は皆無だったのですが、前走は逃げて、最後の最後まで粘っていたので、戦績を考えた場合、今回は、逃げるしかないのかな?という感じであり、アスクビクターモア、ガイアフォースは、先頭よりも、前に馬を置きたいと思うので、展開予想になっているのですが、是が非でも逃げたい馬が不在なだけに、ここはチャンスだと思っています。

前走の勝ち馬である、フェーングロッテンは、その後、53kgとはいえ、新潟記念で3着に好走しているので、斤量差を考えた場合、フェーングロッテンと同等というのは、少し、褒め過ぎですが、ただ、時々、暴走するので、将来、右回り専用機になって、前残りを拝み倒す馬になりそうですが、今回、全く人気にならないのであれば、先物買いでも良いような気がしていて、前述したとおり、上位の馬は強い反面、オッズ以上の働きを見せる可能性は高く、好きな馬(ここ重要。)なので、応援を兼ねて、お金も狙ってみたいと思っています。

戦績的には、3,4番人気でもおかしくない馬であり、最終的には人気になりそうですが、逃げられなかった時は、そこから巻き返せる馬ではないので、最初の数秒が勝負ですが、ゴール前よりも、スタート直後に息が止まりそうで、競馬って、どう考えても寿命を短くしていると思うのですが、ある程度の歳になると、ギャンブル以外、面白い事もなくなるようなので、お金が欲しいというよりも、お金の増減を楽しむしかないのですが、私の先輩も、会うと、毎回、株の話ばかりであり、全然、値動きしない株の話を永遠に聞かされるので、何が楽しいのか良く分からないのですが、情報通な方であり、株以外の話は面白いので、情報交換で人と会うのは、悪くないと思っています。

今回は、ショウナンマグマを軸にしたいのですが、多分、最終的な予想で悩みそうで、この際、機械的に軸馬を決めても良いかな?とか、葛藤の連続ですが、オニャンコポンを消して、ショウナンマグマを馬券に入れると、少しはオッズが良くなりそうで、何か、根本的に間違っているような気がしますが、それはそれで、良い気がします。

今週末も引き続き、よろしくお願いします。

AI予想を販売中!