赤津葉月です。
先週の重賞予想は3戦が全て1番人気の馬が勝ち出番が0でしたね。軽く言い訳をしているのですが、1着じゃなければ2,3着もあるじゃないかと…。最近はあまり反省をしない性格なので、今週も懲りずに予想オッズから中穴~爆穴を探してみます。
さて、月曜日時点のローズS2017の予想オッズを見ていきます。
ローズS2017 予想オッズ
出典元:netkeiba
1番人気はファンディーナ。
この馬、珍しく印象に残っています。2走前のフラワーSが圧巻の内容で、皐月賞でも勝利馬のアルアインから0.5秒差です。相手が牝馬であれば1番人気も納得できますし、京都の軽い芝でも中山の少し重い芝でも好走しているので、阪神でも軽く通用すると思います。
馬券からは無条件で切れない馬ですね。不安材料としては5か月の休み明けなので、状態面がどのようになっているのかは調教と当日のパドックで確認する必要があるのかなと。
今、新馬戦のレース映像を見ていたのですが、この馬は本当にすごいですね。馬なりで2着の馬に1.5秒差な訳で、今回は皐月賞よりもメンバーが楽になる分、圧勝劇が見られるかもしれません。
穴馬を探すのが嫌になる位、絶望的に強そうですよね…。穴党泣かせな馬だと思いますし、2倍台であれば単系の馬券でも妙味はかなりある気がします。あと、このレースは1番人気の馬がかなり強いので馬券には自動で入れるようにしたいと思います。
さて、1番人気の馬に軽くケチを付けた所で、ローズS2017の本命馬ですが…
ミスパンテール
桜花賞の時は4番人気で16着、オークスは11番人気で10着と、戦績を見る限り完全に勝負付けは終わった気もするのですが、個人的には桜花賞の敗因が良く分かっていないので、まだ見限るのは早いのかなと思っています。
桜花賞の馬場は稍重ですが勝ち馬のタイムも1分34秒6でありあまり速くないですね。チューリップ賞では同じコースで1分33秒5な訳で馬場が良馬場で時計勝負になれば出番はあるのかなと。チューリップ賞ではソウルスターリングには負けていますが、リスグラシューには先着しているので、馬場次第では巻き返しがあっても良いと思っています。
あとはオークスに関しては取って付けたような理屈ですが、単に東京の芝と距離が長かったのかなと思っています。今回は好走している阪神コースで距離は200mは伸びるのですが、速い時計であれば四位が大外にぶん回しても面白いのかなと思います。
あとは、レーヌミノルですね。桜花賞馬なのに今回もあまり人気になっていない訳で、オークスの敗因は距離と東京の芝が合わなかっただけだと思います。10倍以上になれば、今回も舐められている訳なので、馬券には絶対に入れたいですね。
あとはカラクレナイも、桜花賞4着馬で隠れた阪神巧者です。アドマイヤミヤビは東京専用機と考えているので、ここは切ってもいいのかなと。最終的な予想はレース前日か当日の10時までに更新しますので、よろしくお願いします。