AI予想を無料で配信中!友だち追加

 

赤津葉月です。

 

例年、プロキオンSは1,2番人気の馬の成績が良いので、軸は人気馬で紐を中穴位で狙うのが、良いのかなと。今回も、人気馬は強そうなので、極端な穴馬は探さないことにしています。

 

ハンデ戦であれば、まだ、荒れる要素もあるのですが、今回、別定戦で実力のある馬の斤量が軽いので、配当面はあまり期待できないのかなと思っています。

 

早速ですが、プロキオンS2018の出走予定馬の予想オッズから、穴馬を探していきます。

プロキオンS2018 出走予定馬 予想オッズ

プロキオンS2018 出走予定馬 予想オッズ

出典元:netkeiba

 

1番人気は、キングズガードですね。

 

正直、インカンテーションの方が実績上位と斤量面で1番人気になると思っていたのですが、1400mという距離で考えると、確かにキングズガードの方が信頼度は高そうなのかなと。

 

それと、見落としていたのですが、昨年のプロキオンSの覇者なんですね。確かに昨年のレースを見ると0.3秒差の完勝だったので、一昨年のプロキオンSでも3着に好走していて生粋の中京巧者なので、馬券には入れたいですね。

 

不安材料としては、今年に入り中央での成績が芳しくないので、昨年の実績に比べると物足りないなという感じです。特にフェブラリーSではインカンテーションに力でねじ伏せられている印象なので、データと調教次第では、軽視するかもしれません。

 

インカンテーションに関しては、前述したとおり1400mが初ですが、先行してから良い脚を繰り出すので、個人的には距離短縮で1400mまでなら大丈夫なのかなと。

 

この辺りは無根拠ですが、以前は1800mで1600mは合わないと言われていて、見事に距離を短縮した方が好成績だったので、直線の長いコースであれば、期待できるのかなと思っています。

 

さて、ここからが本題ですが、プロキオンS2018の穴馬は…

◎ドリームキラリ

 

全く穴馬ではないだろうって話ですが、デムーロ騎手が騎乗予定なので、仕方がないですね。多分、デムーロ騎手以外であれば10倍以上だと思うのですが、逆に、デムーロ騎手で5倍以上であれば、おいしい馬なのかなと。

 

全く説明になっていないのですが、前走の欅S2018が秀逸な内容で、サンライズノヴァに完勝していて、この先行力はここでも通用するのかなと思っています。

 

※ドリームキラリは赤帽子の6番です。

 

直線で、10番のベストマッチョの手応えがいいので差されると思ったのですが、その後、盛り返してベストマッチョを競り落として、サンライズノヴァの追撃も見事に凌いでいます。

 

レースを見る限り、先行すればかなり良い脚を長く使えるタイプなので、この先行力は買いだと思います。

 

あとは、3走前のコーラルSも秀逸な内容で、モーニンには差されてしまうのですが、56kgの斤量であと少しだったことを考えると、やはり、普通に強いのかなと。コーラルSでは54kgのサクセスエナジーにも先着しているので、軸としての信頼度も高いと思います。

 

それと、5走前のエルムSでは当時のテイエムジンソクと同斤量でハナ差なので、G1路線で活躍している馬と大差がない訳で、あとは好枠に入れば、かなり面白いのかなと思っています。

 

爆穴としては、エイシンヴァラーですね。火曜日時点の予想オッズが100倍以上ですが、当日もこの人気であれば、絶対に買い目に入れた方がいいと思います。

 

元々、中央でのオープン勝ちもあり、前走のかきつばた記念はサクセスエナジー、キングスガードと大差がなく、前々走の黒船賞ではキングスガードに先着している訳で、このオッズはあり得ないだろうなと。

 

それと、1000万条件ではあるものの、中京1400mでの0.5秒差の圧勝もあるので、地方馬という理由で切るのは危ないと思っています。

 

台風の影響で馬場が渋れば、かなり有利に働くと思いますし、ドリームキラリが人気になりすぎるようであれば、エイシンヴァラーの方が夢はあるかもしれないですね。

 

最終的には、データを利用して最終的な単勝予想を更新しますので、よろしくお願いします。

 

七夕賞2018の記事も書いていますので、参考にしてみて下さい。

七夕賞2018|出走予定馬と予想オッズ|1番人気を逆転するのはあの穴馬!

 

今週末も、よろしくお願いします。

AI予想を販売中!