赤津です。
先週、投げ銭で1万を頂き、それをフローラステークス2019に投じた結果、13万位に資金が増えました。
ノーリスクで得たお金なので、ブログの読者の方に還元しようと思い、今回、試験的にプレゼントを企画してみました。
応募条件は、私のツイッターのフォローとリツイートが条件となります。
💫馬券 プレゼント企画💫
天皇賞・春2019で1名の方にプレゼントします。
プレゼントの金額は、リツイート数×100円です。
応募方法:フォロー&リツイート👍
応募期限:4月28日(日)の15時まで
抽選方法:あたれらで抽選
— 黒の馬券師@赤津葉月 (@kurono_bakenshi) 2019年4月22日
プレゼント企画は今回が初めてで、正直、要領が良く分からないのですが、その内、上手くなると思います。
プレゼントの金額は、リツイート数×100円なので、リツイートで拡散されればされるほど、金額が大きくなります。
1000以上になると10万以上になるので、あまり拡散されるのも嫌ですが、多分、そういう心配は無駄なのかなと。
当選者には、ダイレクトメールで連絡を取り、現金かアマゾンギフト、あとは現物支給でも、何でも応じます。
時々、プレゼントをして何の得があるのか?という方が居られますが、お金を使うことでネット上の露出が増えるので、広告費を投じるよりも、プレゼントの方が効果が高い時があります。
参加者にとっては、時間以外はノーリスクなので、当たればラッキー程度ですし、失うものは少ないのかなと。
それと、本当にプレゼントするのか分からない!というのは、ご最もな意見で、身内にプレゼントすれば自作自演ができるのですが、私の場合、そういうのは嫌いなので、正直にプレゼントします。
あたれらというツールがあって、リツイートの中から勝手に当選者を選んでくれるので、今回は、そのツールを使用してみます。
事前に数字を割り振って、公開動画で抽選をすれば面白いとは思う反面、動画が嫌いなのでご了承ください。
勝ち馬×1,000円とかも、面白そうですね。
事前に1着になりそうな馬を決めて頂いて、その馬を指名した方の中から抽選すれば、好きな馬が勝った上に、プレゼントがもらえる権利も発生するので、理想なのかなと。
プレゼントの原資が増えれば、勝ち馬×1万円とかも可能ですが、景品表示法に抵触する可能性が出て来るので、この辺りも調べておきます。
色々と書きましたが、完全にギャンブル脳なので、今後も、何か面白いことがあれば考えてみます。
大体、失敗しますが…。
引き続き、よろしくお願いします。