AI予想を無料で配信中!友だち追加

プロキオンS2022 予想オッズ

プロキオンS2022 予想オッズ

1番人気は、ラーゴムですね。

2走前からダートに転向した馬ですが、前走はかなり軽視していた反面、先行して力で捻じ伏せていたので、能力は高いな…という印象だったのですが、ただ、馬場は脚抜きの良い馬場で、良馬場だと走りにくそうであり、今回、1番人気に推されるのであれば、馬券から消しても良いと思う位、オッズほどの価値はないと思っています。

台風の影響で馬場が渋った場合は、馬券から消すのは危なく、良くも悪くも馬場次第で、過剰人気になる馬は嫌いなので、今回も軽視して痛い目に遭おうと思っています。

2番人気は、サンライズウルスですね。

3走前からブリンカーを付けていて、その結果、少しだけ前目のポジションを取られるようになり、末脚は神速なので、芝のような末脚で追い込んで来るのですが、直線の短い小倉でも、末脚は披露できそうで、タイムを詰めることができれば、好走は可能な馬なのかなと。

逆に、持ちタイムは平凡であり、タイムだけだとクラスの壁に阻まれそうなので、成長力が問われるのですが、この馬も前走の印象が強く、人気になるのであれば、軽視しても良い気はします。

斤量の恩恵も特になく、条件戦から重賞を連勝するには、かなりの能力が必要であり、現時点では、そこまでの馬なのかな…という感じなので、今回、好走した時は評価を改めますが、別に、ここで買わなくても良いと思っています。

別に…という言葉を使うと、一気に文章の温度が変わるというか、嫌な感じになるので、嫌な人と話す時は多用すればいいと思っています。(時間の無駄だけど。)

3番人気は、ユニコーンライオンですね。

今回、2回目のダートであり、宝塚記念2021の2着馬ですが、54週の休み明けなので、実績面は断トツの1番だと思う反面、とても買いにくく、過去、ダートでは惨敗しているので、当時に比べると成長しているので、今であれば!という気持ちは分かる反面、この馬も過剰人気であり、食指は動かないのかなと。

1週前までの調教は、かなり動いているので、状態は良さそうですが、ピークを過ぎている可能性も高く、文字どおり、走ってみないと分からず、好走した時は次走は買おう…という感じなので、このオッズで買えるのは今回だけ!という、謎理論の方を見ていると、訳が分からないというか理解不能ですが、理解できると同じレベルになるので、無関係という関係が丁度良いと思っています。

私は買わないと思います。

さて、ここからが本題ですが、プロキオンS2022の激走穴馬は…

ニューモニュメント

5戦連続で、馬券に絡んでいて、今回、人気にならないのは、後方脚質の馬なので、小倉だと届かない…という見方が多いと思う反面、2走前のアンタレスSは、通過順位は11-11-10-9で、後方一気の馬に見える反面、レース映像を見ていると、馬群がかなり凝縮して、先行馬と大差ない位置から追い込んでいるので、仮に、小倉でこの位の位置で回ってくれば、末脚はかなり切れる馬なので、期待できるのかなと。

※ニューモニュメントは、黄色帽子の10番です。

小倉の場合、騎手の意識は前になるので、あまり縦長にはならないのですが、一団の状態でレースが進んだ場合、全馬を差し切られる末脚を持っているので、脚質的には、左回りの方が良いとは思う反面、その場合、確実に人気になるので、馬券を買うのであれば、ここだと思います。

この理論だと、どの馬でも買い材料になるので、適性とか関係ねーじゃん!って感じですが、穴党とか別名、屁理屈党だと思っているので、党首で良いのかなと。

ただ、オメガパヒュームには完全に負けている反面、グロリアムンディとは位置の差であり、後続には横綱相撲で完勝しているので、3着なのに、褒め過ぎでは?という感じです(分かっているので、それ以上言うな…。)が、オメガパヒュームに迫れる馬が、今回のメンバーで存在するのか?という話で、最終的には、着順で馬券を購入する方も多そうなので、人気になりそうな気はしますが、夏競馬で玄人勢は嫌いそうな馬であり、隙を付ければいいのかなーと思っています。

除外対象なので、出走しなかった時は、お許しください。

因みに、このレースは、3年前位までは実力のある馬が好走していたレースですが、近2年は荒れまくっているので、今回も、前述したとおり人気になりそうな馬が怪しく、穴狙いが面白そうなレースかな…と思うのですが、ダートの場合、過去1年位の持ちタイムを並べてみて、持ちタイムが速い割に、人気になっていない馬を買うだけで、結構、期待値は稼げるのですが、オッズがないと予想ができないので、5頭位、良さげな馬を探しておいて、あとは、オッズで割安そうな馬を狙っていると、戦績の割に高配当が見込めるので、簡易的な方法ですが、オススメできる方法なのかなと。

時々、この馬、こんなにオッズが付いていたのかーと、後の祭りのことも多いのですが、おいしい馬を発見することもあるので、そういう情報を有料で販売すれば、需要はあると思う反面、土日に拘束されるのは絶対に嫌なので、朝一で予想を書き殴って、日中は好きなことをするというのが、私らしくて良いと思います。

競馬だと、熱くなれないんですよね。

さて、今週もかなり気圧の変動が激しく、鬱陶しい位、暑いので、自宅警備隊の業務を遂行する予定ですが、散歩に行っても具合が悪くなるだけであり、最悪、倒れそうな気もするので、節電要請とか無視して、冷房は25度位で、部屋をキンキンに冷やして、オクラとかで英気を養いたいと思います。

日記にも書きましたが、地球温暖化とか、完全に他人事だと思っていたのに、まさか、自分が生きている内に温暖化になるとは思ってなく、今後、少子化の影響で、人口が減って高齢者の割合が多くなるのは確実であり、全く活気のない国になるだろうなーという感じで、昭和の緩さというか、デタラメさが懐かしいのですが、ただ、暴力とか差別が容認されていた時代であり、それはそれでどうなのかな…とか一長一短な訳で、トータルでは令和の圧勝ですが、お笑いの動画を見ていると、全てがどうでも良くなるので、田代まさしではないのですが、薬物ではなく、合法なモノで、時々、頭をパーにすれば良い気がします。

いつもパーなのは、勘弁ですが…。

今週も引き続き、よろしくお願いします。

AI予想を販売中!