赤津です。

大阪杯2019は、現役最強馬が揃っていて、休み明けの馬も多い反面、レースはかなり面白そうですね。

外人騎手の活躍により、G1で馬券を買う機会が少なくなっているのですが、馬券を買わずにレースを観戦していると全体的な流れが感じ取れる反面、馬券を買うと1頭しか観ないので、真の意味でレースを堪能するのであれば、馬券は買わない方が面白いと思っています。

単複の馬券を買い続けると、次第に購入した馬の特徴を覚えるようになるので、3連単とか3連複でゴール前に馬と馬券を交互に見るのは、正直、感情の起伏に疲れそうな気はしますが、それが競馬の醍醐味なのかなと。

さて、油断をすると与太話で文字数が多くなってしまうので、早速、大阪杯2019の予想オッズから穴馬を探していきます。

大阪杯2019 予想オッズ

大阪杯2019 予想オッズ

出典元:netkeiba

1番人気は、ブラストワンピースですね。

前走の有馬記念2018では、早目に抜け出してレイデオロの追撃を凌いだのですが、超・パワー型で馬場は重い方が走るので、今の阪神の馬場は合っているのかなと思います。

一瞬の切れ味が鋭いタイプではないのですが、坂のあるコースだとパワーと持久力が活きるので、有馬記念のようなレースであれば期待できる反面、ある程度、先に動くことを求められる気がします。

不安材料としては、持ちタイムが抜けている訳ではないので、時計勝負になった時にどうなるのかなと。

今回、持ちタイムが速い馬が揃っていて、1分58秒台の決着になった場合、ブラストワンピースが好走するイメージがないので、高松宮記念に続き、当日の他のレースのタイムは重要だと思います。

当たり前のことを、当たり前に書いているだけですね。

良馬場でタイムが出る馬場であれば、エアウインザーがいいなと思っていて、切れ味は抜群なので、最終的な軸馬は前日の馬場状態も考慮して印を打ちたいと思っています。

さて、ここからが本題ですが、大阪杯2019の穴馬は…

◎ サングレーザー

今回、単勝万馬券クラスの馬の買い材料も検討したのですが、ローテーション的には京都記念組が、例年、好走しているのですが、京都記念組がチャレンジカップ2018のエアウインザーに完敗しているので、さすがに逆転できる馬はいないのかなと思っています。

一方、サングレーザーに関しては、以前は1600mまでの馬なのかなと思っていた反面、距離を伸ばしてからのパフォーマンスが高く、独自的な見解になりますが、車で例えるとトルクが高く、加速感が半端ない馬なので、この10倍以上のオッズであればかなり魅力的です。

また、休み明けに好走する馬で、G1を休み明けで舐めている意見という方も居られますが、10週以上の休み明けの成績は、3-2-1-0/6で、前々走の天皇賞・秋2018も10週の休み明けで2着だったので、逆に休み明けの今回こそ、最大の狙い目なのかなと思っています。

3月24日(日)の調教では、50.4-36.6-24.1-12.4秒と加速ラップではない反面、当日の1番時計なので状態面もかなり良いのかなと。

個人的に好きな馬で、調教でもレース本番でも、GOサインが出た後の加速感がすごいので、見ていて気持ちが良い馬ですね。

不安材料としては、この記事を書いている時点ではミナリク騎手が騎乗予定なので、重賞の成績が悪いのと阪神での出走経験がないので、正直、大丈夫なのかなと…。

推奨しておいて意気消沈するなって話ですが、馬の力は、今回のメンバーでも1,2位だと思っているので、馬券には入れたいと思っています。

当コースは、ディープインパクト産駒とハービンジャー産駒の成績が良いので、血統的にも推せるとは思う反面、私の血統の知識はスカスカ以前に0なので、未だにインブリードとニックスの意味が分からないのですが、その程度のアナログ予想家なので、ご注意ください。

因みに、今回のメンバーで生粋の阪神巧者がエアウインザーで、サングレーザーも阪神は得意な馬ですね。

今回は、上位8頭までが、超・強力な馬なので、点数を絞るのが難しそうな気がします。

戦績だけで考えると、ダンビュライトの80倍というのは浮いて見えるのですが、京都記念2019のタイムは2分14秒8で、馬場を考慮しても例年よりもかなり遅いタイムで、メンバー自体もレベルが低い気がするので、さすがに激走穴馬として推奨するのは、やめることにしました。

推奨してもしなくても、当たりませんが…。

最後に、阪神芝2000mの枠番別の成績表を張っておきます。

阪神芝2000m 枠番別 成績表

阪神競馬場 芝 2000m 枠番別 成績表

頭数の割に8枠の成績が悪いので、それ以外の枠は大差ないという感じです。

難しいのが、当該レースに限定すると8枠の馬の勝率が最も高いので、結局、データからは何も推せない訳ですが、予想の材料としてお使い頂ければ幸いです。

今週末も、重賞予想と鉄板軸馬をよろしくお願いします。

AI予想を販売中!