新潟10R 1番 タイセイアーサー

単勝30万

タイセイアーサーの前走は、前と中団の馬で決まったレースであり、福島で、脚質に全く合っていなかった一戦だったのですが、今回の新潟替わりはプラスであり、距離も、2400m以上より、2200mの方が合っている感じなので、さすがに、単勝ドカンは怖いのですが、前走よりも買いやすい馬なのかなと。

使い詰の馬なので、調教を見ても、上積みは0であり、負ける時は、余裕で負けそうな馬ですが、前走は、ティズグロリアスに負けているので、対戦成績とAIからは、ティズグロリアスを買った方が良く、ティズグロリアスを買うのであれば、2走前に先着を許している、リニューも買う必要があり、結局、AIどおりなのでは?と思っています。

AI、本当に良く出来ています。

爆穴は、AIはノーマークですが、2番のサツキハピネスで、着順が汚れまくっているので、誰も買いそうにないのですが、2400mの持ちタイムは、メンバー中で1位であり、今回、調教がかなり動いているので、朝一の時点では最低人気ですが、一発、あってもおかしくないと思います。

買い目

単勝・複勝 4、2

馬連・ワイド 4-1,2,9

3連系 4-1,2,3,5,9,10

サツキハピネスのような馬は、結構、好みなので、単勝は、100回に1回、刺されば御の字な反面、一応の買い材料はあるので、その内、当たると思っています。

最後は宣伝ですが、今日も鉄板軸馬が出現していて、1.1倍でも良いのでは?という馬であり、メンバーに恵まれています。

⇒鉄板軸馬|5月6日

京都新聞杯のAI予想と見解、買い目は、VIP予想で販売しています。

⇒VIP予想|5月6日

推奨馬は、ツイッターで公開しますので、フォローをお願いします。

⇒黒の馬券師|ツイッター

AI予想を販売中!