東京3R 14番 モーメントキャッチ
複勝30万
モーメントキャッチのダートの成績は、0-6-2-0/8であり、複勝率100%の馬ですが、未勝利戦なので後がなく、これが1勝クラスであれば、ヤラズ馬!とか、賞金ハンターの馬になるのかなと。
今回、戸崎騎手が騎乗予定であり、昨日、ダノンゴーイチで、最下位だった訳ですが、道中、掛かりっぱなしであり、キャリアの少ない馬は、馬群に慣れていない事も多く、途中で、これはないな…と、脳汁が出たのですが、シルトホルンが好走して、複勝、ワイド、3連複で大金をゲットしたのですが、犬夜叉で負けていなければ、馬券を買っていなかったと思うので、失敗は成功の元だと思っています。
さて、今回はダートのフルゲートであり、相手になりそうなのは、パワフルボンド位で、モーメントキャッチの過去のレースを見ていると、前にいる馬を差せない競馬が多いので、逃げ馬は要注意だったのですが、先行力のある馬が皆無なので、さすがに、4着以下に沈む未来が見えないのですが、これで凡走した時は、戸崎騎手が叩かれそうですが、騎乗次第では、叩かれても仕方がない位、突き抜けた馬だと思います。
戦績や、持ちタイム的には、1倍台の前半でも良いと思うのですが、人気を裏切り続けているので、さすがに単勝は…という感じのオッズであり、2倍もあれば、私は単勝を買いますが、未勝利戦は、勝ち抜けゲームであり、後半になればなるほど、相手が弱くなるので、文字どおりの1強ですが、午前中のレースとしては、最も楽しみなレースであり、参戦しないと、損かな?と思っています。
穴馬は、9番のビルドラポールで、着順、着差を見ると、馬券を買うのが嫌になりそうな位、買い材料が見当たらないのですが、持ちタイムは優秀であり、調教も動いているので、AIは無印ですが、狙ってみようと思っています。
このレースは、着順と着差だけだと、難易度が高いレースで、新聞の馬柱だけだと、モーメントキャッチ以外、全て雑魚ですが、雑魚の中で好走する馬を探す場合、単純に、時計を比較すればいいので、着順を無視して、馬券を買う練習にもなりますし、予想が楽しいレースだと思います。
買い目
単勝 14番
馬連・ワイド 14-4,9
3連系 14-1,2,4,8,9、12,13
戸崎騎手の汚名が挽回されて、名誉が返上されますように。(呪。)
最後は宣伝になりますが、昨日は青葉賞で、AIは、1位ー2位ー5位で、3着は単勝万馬券の馬だったので、3連複のオッズが跳ねて、約1万5千円だったのですが、今年の重賞は、AIどおりに買うだけで、4月の時点で、回収率が150%を超えており、夏競馬をお休みすれば、今年の勝ちは確定しそうですね。
重賞は、一昨年は無双したのですが、昨年はかなり負けた(ホープフルで、取り戻したけど。)ので、レース数が少ない分、成績が荒れるのですが、重賞だけ馬券を買う方も多いと思いますし、AIは参考になるので、他の予想家の方のAIも重複して使うと、おいしい穴馬を探すこともできますし、馬券は他力本願でOKだと思っています。
なお、天皇賞・春の大口投票は、鉄板軸馬の有料記事(100円)の中で紹介していますので、ネクロマンシー様の本命と被っていますし、G1の100万以上の大口投票は、かなり成績が良く、馬券に入れないと後悔するレベルなので、毎週、コツコツ、データ化に励んでいます。
因みに、今日の鉄板軸馬は、そこまで自信はないのですが、G1の開催週という事もあり、一応、隙のなさそうな馬を推奨しています。
今日も一日、楽しみましょう。