AI予想を無料で配信中!友だち追加

赤津です。

先週末の重賞予想は、低配当だった反面、キーンランドカップ2019が◎⇒△⇒◯で当たり、新潟2歳S2019も、◎⇒◯⇒△で当たったので、良かったのかなと思います。

2歳戦の場合、調教を重視しているので、ビッククインバイオを予想に入れられたのですが、人気やオッズを度外視しているので、今後も、穴を空ける馬は出て来るのかなと思います。

個人的な馬券の成績は、丸山騎手に助けられっぱなしで、洋芝以外は、人気がない時に単勝を買い続けているのですが、文字通り、忘れた頃に大穴を空けるので、昨年は田中健騎手の信者だった反面、今年は鞍替えしています。

一方、人気の割に着順が悪い騎手が、ルメール騎手、デムーロ騎手、岩田騎手、内田騎手、藤田騎手で、平均着順から平均人気を引いて、その数字が大きければ大きいほど、過剰人気の騎手になるので、これらの騎手は期待値という面では、注意した方が良いと思います。

それと、お知らせになりますが、今週末から単勝1万勝負!という企画を始める予定で、毎週、該当馬がいるかどうかは不明ですが、大きく勝負したい方のために、データ的に好走可能な馬を、ご紹介しようかなと。

大体、企画した後に面倒になるので、自然消滅で消えてなくなるのですが、最低でも年内は続けられるように、がんばってみます。

G1も、赤字覚悟で単勝を買うと面白そうですね…。

さて、前置きが長くなったのですが、今週末は3つの重賞が予定されていますが、その内の2つは2歳戦なので、正直、データで予想をするだけ無駄だというか、直感で良いのかなと。

先週の新潟2歳S2019のウーマンズハートは、本当に強い内容で、直線で内側に切れ込んでいって、その後、外側に行って、再度、内側に切れ込んでの勝利ですが、煽り運転か何かですかという感じで、タイムリーな走り方だと思っています。

2歳戦の場合、レース映像を見て、タイムとかよりも直感を信じた方が良い気がするのですが、さすがに、全部のレースを見る時間がないので、今週の週初めの予想は、新潟記念2019の予想だけになります。

さて、前置きが長くなりすぎましたが、新潟記念2019の予想オッズです。

新潟記念2019 予想オッズ

新潟記念2019 予想オッズ

出典元:netkeiba

1番人気は、レイエンダですね。

前走のエプソムカップ2019では、散々、ディスった結果、強い勝ち方だったので恥を拡散したのですが、前の馬に並ぶと勝負弱い面があるので、末脚の切れ味は抜群な反面、オッズほどの信頼度はないのかなと思っています。

ただ、今回のメンバーもかなり弱そうなので、1番人気というのは妥当なのかなと…。

2番人気がユーキャンスマイルで、近4走が3000m以上の戦績ですが、他に人気を背負いそうな馬がいないので、ハンデ戦ということもあり、かなり荒れそうですね。

過去10年の配当額は、以下のような感じで…

新潟記念 過去10年 配当額

新潟記念 過去10年 配当額

荒れているかどうかは、大体、3連複の配当額で判断しているのですが、例えば2018年の場合、ブラストワンピースが断然の1番人気に推されている割に、3連複の配当が25,300円なので、紐が荒れていると分かる訳ですが、何となく数字を見て全体像を掴むというのは、競馬以外でも役に立つのかなと思います。

話が逸れたのですが、2014年以外、かなり荒れているので、人気馬から人気馬に流すよりも、訳の分からない馬を1,2頭、馬券に混ぜるのが面白いのかなと。

さて、ここからが本題ですが、新潟記念2019で激走可能な穴馬は…

◎ カヴァル

週末の新潟競馬場の天気を見るまでは、アクートを本命にする予定だったのですが、週の途中に、雨がかなり降りそうなので、アクートの場合、切れ味は鋭い反面、馬場が悪化して時計が掛かる馬場では、買いにくいのかなと思います。

ただ、丸山騎手が騎乗予定なので、無条件で単勝を買う可能性もあるのですが…。

私の個人的な馬券はともかく、カヴァルは、今年に入ってから一気に馬体重が+14kgになり、500万、1000万、1600万を連勝していて、前走のマレーシアカップ2019のタイムは、中京芝2000mの稍重で2分0秒8で、馬場の割には好タイムだったのかなと。

※カヴァルは、赤帽子の3番です。

このレースを見る限り、スピードが乗るまで時間が掛かる反面、一旦、スピードに乗った後は、他の馬が止まっているように見えるので、相手が弱かっただけだろうという話ではあるのですが、馬場が重くても推進力が強そうなので、雨は有利に働くのかなと思います。

それと、このレースは着差以上に余力を感じるので、今回、上位人気馬がかなり怪しそうな訳ですが、重賞、初挑戦の馬を買った方が、馬券的に面白いと思います。

天気が悪くなければ、ショウナンバッハも面白いと思う反面、雨だと走るイメージがないうというか、データ的にも推せないので、難しいなと。

ここまで書いて、再度、前走のレース映像を眺めていたのですが、ダイワキャグニーがいいですね…。

先に、頭を整理してから書き始めろ!という感じですが、ダイワキャグニーの場合、東京と中山でしか走ったことがないという珍しい馬で、今回、新潟は初出走ですが、直線の長いコースは合いそうなのと、繰り返しになりますが、前走はかなり強い内容なのかなと。

※ダイワキャグニーは、黒帽子の3番です。

他の馬は、ラスト400m地点から追い出しているのに対して、前の馬を馬なりで交わして、300m地点から軽く追っているだけですが、かなり強いですね。

1800m+東京専用機というイメージですが、今回のメンバーであれば新潟芝2000mでも好走可能な気がするので、カヴァルではなく、ダイワキャグニーでお願いします。

冒頭にも書きましたが、今週末から、新企画の単勝1万勝負!を配信しますので、ご期待ください。

AI予想を販売中!