一応、南関競馬のAIも完成しているのですが、中央競馬ほど精度が高くなく、的中率は高い反面、回収率は90%位であり、商用として販売するのは、どうかな?という感じですが、他の統計的な指数や、ネット上のAI予想などを組み合わせて、総合的に予想をすれば、多少は、お役に立てるのかな?と思い、本日からツイッターで、メインレースのみ、印を打たせて頂いています。
予想方法は、私のAIと他の方のAI、統計的なデータ、人気指数、穴馬指数、調教指数など、これらを点数化して、合計値を求めて、上位1位の馬を◎の軸とし、順位のとおり、印を打っているのですが、人気をガン無視しているので、時には、◎が爆穴の事もあり、私も、点数化してみないと、結果が分からないので、予想後に、さすがにこれは…と思う印も多くなりそうですが、ただ、適当に予想するよりも、データが豊富な分、アナログ予想では見えない、おいしい馬を見つけられる可能性は高いので、馬券の参考にしてみて下さい。
今週は、chatGPTと遊んでいて、ツイッターのプロフィールも、箇条書きで書いた後に、GPTに文章化をお願いして、160字以内で、ハッシュタグも付けて作成するので、最強の補助ツールを得て、今後、AIなどのスキルを駆使して、競馬の予想に関して、もう少し、面白い事をできないかな?と模索しているのですが、今後、雑記を書く暇があれば、予想に時間を費やしますので、応援のほど、よろしくお願いします。
雑記を控えると書きながら、早速、話を脱線させようとしていますが、昨日は、AIグラビアを作成していて、高性能のグラフィックボードは不要であり、こういう作品を作られる(私が作成した訳ではないです。)のですが、ネカマのアカウントも余裕で、作成できそうで、chatGPTを使えば、若い女性の文体で、文章も書けますし、黒の馬券師とは別に、架空の予想家を作成中ですが、youtubeの台本も作成できますし、今後、1年位は、AIのスキルを磨いて、面白い事を発掘するのではなく、創って行こうと思っています。
応援、願います。
