赤津です。
先週は重賞予想も有料予想も、ボチボチの成績だったので、良かったのかなと。
週末の有料予想の作業量が、かなり増えているので、5月からは予想の数を絞る予定です。
有料予想に関しては、かなりご迷惑をお掛けしていて、本当に申し訳ありません。
モッコリ万馬券倶楽部も、4月末に脱会予定ですので、5月は少し休もうと思っています。
さて、私信はどうでもいいのですが、マイラーズカップ2019は少頭数で人気上位馬と下位の馬の実力差が激しすぎるので、順当な結果になりそうだなと。
早速ですが、マイラーズカップ2019の予想オッズから、穴馬を探していきます。
マイラーズカップ2019 予想オッズ
出典元:netkeiba
1番人気はダノンプレミアムで、1.5倍ですね。
前走の金鯱賞2019のメンバーがG1級のメンバーなので、このオッズは妥当なのかなと。
今回、56kgから57kgに斤量が増える反面、メンバーは弱体化するので、さすがに馬券から外すのは考えられないのかなと思っています。
夢も希望もないのですが、週末の重賞予想ではデータ的にも上位は確実なので、軸馬の予定ですね。
2走前のダービー2018では、着順は6着ですが、着差は0.2秒差なので、内容的には悪くないのかなと。
速い持ちタイムないように見えるのですが、サウリアラビアRC2018では、馬場が悪い状態で東京芝1600mを1分33秒0のレコードタイムで走っているので、問題はないのかなと思っています。
ケチを付けたくても、戦績には見当たらない感じですね…。
さて、ここからが本題ですが、マイラーズカップ2019の中穴馬は…
◎ グァンチャーレ
メイショウオワラにしようか迷ったのですが、さすがに怒られそうなので、無難な穴馬を選択してみました。
決め手に欠ける馬なので、毎回、ゴール前では見掛けるのですが、最後の一押しが足りない反面、3着であれば可能性はあるのかなと。
京都金杯2019では、56.5kgを背負っての0.3秒差の6着で、パクスアメリカーナが55kgで1着だったのですが、今回、共に56kgになるので、前回よりも斤量差が1.5kg縮むので、0.3秒差を考えた場合、同程度の評価で良いのかなと考えています。
予想オッズの差が10倍もありますが、能力的には、オッズほどの差はないのかなと。
共に、京都巧者ですが、グァンチャーレは昨年の同レースでは1.0秒差の6着に沈んでいますが、上位3頭がかなり強かったので、今回は昨年よりもメンバーが低調になる分、馬券に絡む可能性はあると思います。
ダノンプレミアムは、先行してから速い脚を使えるタイプなので、余程のことがない限り、このレースは荒れないと思っています。
ケイアイノーテックも、NHKマイル2018の覇者で実績は十分だと思う反面、前走は根岸ステークス2019でダートを走っていて、普通に凡走していたので、迷走しているのは確かなのかなと。
トーアライジンに関しては、何のために出走するのか分からない実績なので、消していいと思います。
7頭に印を打つと怒られそうなので、今回は少頭数に絞りたいですね。
週末の重賞予想も好評を頂いているのですが、冒頭で書いたとおり、少し疲れてきているので、更新できなかった時はお許しください。
因みに、誰かに攻撃されたとかではなく、単に欲を出し過ぎて取引先を増やした結果、予想の納品作業に追われて自爆している感じですね。
元々、自由を求めて脱サラしたのですが、結局、納期に追われている状況なので、我ながらアホなんだろうなと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。