赤津葉月です。
凱旋門賞は残念でしたね。斤量がおかしいレースなので、早くどこかで1着を取って、永遠に参戦しなければいいレースだと思っています。外国馬がジャパンカップで勝てないのと同じなので、環境とか考えると、厳しいですね…。
スプリンターズS2017は、軸は良かったのですが、紐がさっぱりでした。レッツゴードンキに関しては、完全に馬券から切っていたので、岩田騎手のイン強襲は怖いですね。馬券は散々でしたが、今週末も懲りずに予想していきます。
早速、月曜日時点の毎日王冠2017の予想オッズから穴馬を探していきます。
毎日王冠2017 予想オッズ
出典元:netkeiba
1番人気は、ソウルスターリングですね。
53kgでの出走で、1800mは2戦2勝であり、オークスも制している訳で。逆らう理由がないですよね…。能力があって斤量差があると、ある意味、穴党としては無理ゲーです。個人的には、このレースは買わない方がいいと思うのですが、先週のシリウスSみたいな結果もあるので。
競馬は何があるのか、本当に分からないですね。
東京コースに関しては、割引の材料がありませんし、好走しない方がおかしいのかなと。紐の1頭は決まった訳なので、一応、4着以下に沈むことを祈りつつ、別の馬を軸にします。
こんなことばっかりやっているので、馬券が当たらないのですが…。
ここからが本題ですが、毎日王冠2017の本命馬は…
アストラエンブレム
見事に日和りましたね。ただ、上位6頭とダイワキャグニー以下の馬との差が、開き過ぎているのかなと。実質6頭立てだと思っていて、その中でもアストラエンブレムは人気のない馬なので…。
普通に考えたら、見のレースですよね。6頭のボックスを買っていれば当たる気がします。全然、話が逸れるのですが、競馬最強ブログランキングというアンテナサイトがあるのですが、そこでブロガーの予想大会が開催されています。
指定した馬が1~5着になれば、ポイントが入るのですが、どう考えても1番人気を指名した方が有利なのかなと^^;スプリンターズSはレッドファルクスを指名して、当然のように10Pを頂きました。
今後も、G1は機械的に1番人気の馬を◎に指名する予定です。ブログをお持ちの方は、参加すればアクセスが増える可能性があるので、一応、お勧めしておきます。
話を戻して、アストラエンブレムですが。1800mの東京専用機だと思っています。左回りだと、4-4-1-0/9で複勝率が100%なので、ここは絶好の狙い目なのかなと。
先週も、どこかの貴族の方が阪神3Rのヘンリーバローズの単勝に300万を入れていたので、もしご縁があればご連絡をお願いします(笑
80~90%程度で、3着以内に入る馬を紹介します。勿論、絶対はないのですが、1日の内、鉄板級の馬が走るレースというのは存在する訳で、戦績の乏しい未勝利戦に賭けるよりも、中距離のダートで勝負した方が遥かに成績は安定します。
新馬戦とか、言語道断ですよね…。
毎日王冠に関しては、全く記事を書く気が湧かないので、脱線しているのですが。アストラエンブレムから、人気上位の馬に流せば当たるのかなと。ワンアンドオンリーの復活とか見たい気もするのですが、さすがに最近の戦績では推せませんし、ギャンブルなので。
人気上位馬で決まるレースなのかなと思っています。
ただ、シリウスS2017も似たような感じで思っていたのですが、メイショウスミトモが鋭い末脚で1着だったので、本当に訳が分からないですね。
今週は、京都大賞典2017の方が面白そうなので、そっちで爆穴を探してみます。
では^^