赤津です。
夏に入ってから、謎の体調不良に苦しんでいたのですが、先日、凄腕の整体師に施術して頂いた結果、復活しました。
原因は、水分不足で、毎日、水と麦茶は2リットル位、それと塩分を意識して摂取していたのですが、私の場合、水分が体内に留まりにくいタイプで、素通りしていた感じですね。
水分不足と認識していても、こういう罠があるので、今回はラッキーだったのですが、脱水時の体の反応は記憶したので、今後、同じ状態になっても対応できますし、苦しかった反面、今は選択肢が増えてニヤニヤしています。
スイカに塩を掛けるのは、味よりも、吸収効率のためだと思っています。
お酒を飲む時は、ポカリをチェイサーにすれば良い気がしますが、今回は死に掛け人形みたいな体調だったので、熱さが喉元を過ぎるまで、自粛したいと思います。
卒酒したのに、再入学しそうですね…。
さて、日曜日の無料予想です。
新潟1R 14番 ロージーグロウ
朝一だとザウリがかなり売れていて、最終的にも1番人気になりそうですが、前走は高速馬場での好タイムであり、そこまで抜けた感じはしないのかなと。
他の小倉組のタイムも怪しいと思っているので、持ちタイムが速い馬が人気になっているのですが、馬場を考慮するとロージーグロウが良さそうで、福島組を狙ってみたいと思います。
組を付けると、ヤ〇ザみたいですね。
小倉組とか、とてつもなくガラが悪そうですが、住めば都というか、一応、北九州を愛しているので、特産品とか全くなく中途半端な政令指定都市ですが、話を戻します。
買い方は、14番の単勝と、紐は、2,3,6、10,12、15がオススメかなと。
複勝は、的中を楽しむには良い馬券と思いますが、長期的には負けるので、3連複で紐を多くして、人気馬と穴馬を混ぜるのが良い気がします。
勝負馬の紐も似たような感じで選んでいるので、単勝+3連複が、効率的な買い方だと思いますが、馬連とワイドだと、トリガミの可能性が高くなるので、トリガミの組合せはカットする等、工夫するのが良い気がします。
他にも気になる馬がいるのですが、キリがなくなるので、この辺りでやめておきます。
本日も一日、よろしくお願いします。