大口投票
小倉1R 5番 ウメムスビ
単勝30万 複勝90万、60万、30万
戦績を見ると、この馬しかいないな…というレースで、前走は2着で、1着の馬が強すぎたのですが、3着には完勝していて、今回、前走と同じメンバーが3頭いるのですが、その3頭には完勝している訳で、それ以外の馬はロクな馬がいませんし、穴党には無理ゲーなレースなのかなと。
こういうレースが好きな方も多いので、時々、競艇の方がいいのかな…と思うのですが、余計なお世話で、お金の使い方に文句を言っているとキリがなく、お好きなように賭ければいいと思っています。
ここは順張りで、相手探しのレースであり、買い目は…
3連単 5-1,2,4,6,9,10
単系じゃないと利益は絶対に出ないと思うので、ワイドとか爆死確定ですが、不安材料は角田騎手で、小倉は初であり、難しいコースなので、シャープソーンの距離短縮+和田騎手でも狙おうかな…とか、余計なことを考える反面、勝負するにはお金が無駄なレースなので、カレーとビールを買った方が良い気がします。
久しく、小倉競馬場には行ってないので、今シーズンは行きたいですね。
現地であれば、小倉の未勝利戦は得意であり、パドックとデータを使えば、結構、勝てるので、昼以降はカオスですが、人気を問わず、テンの速い馬を買い続ければ、戦死は避けられると思っています。
大口投票②+推奨馬
福島8R 6番 メテオダヴリル
単勝30万
正気ですか?という投票で、30万あれば、ゲームで3年位、遊べそうな気がするのですが、ディアブロ脳で夢にも出て来るようになり、装備の厳選を進めているのですが、人生の方が先に終わりそうな位、時間が掛かるのかなと。
さて、メテオダヴリルは、近走は1秒近くの負けが続いていて、新人騎手で52kgは、魅力的でも何でもないと思うというか、どこに買い材料があるのか謎であり、勝てばすごいなーと思うのですが、こういう投票をする友人は嫌いというか、鴨ですね。
他のメンバーの戦績を見ても、カオスな馬しか存在しないので、夏競馬だなーという感じですが、正攻法であれば、昇級初戦ですが、ネイリッカの距離短縮の逃げに期待するのが、良いのかなと。
ただ、持ちタイム的に、通用するかどうか微妙なので、私は、11番のメデタシメデタシを狙っています。
着順は汚れきっているのですが、持ちタイムとかレース映像を見ていると、戦績ほど悪くはなく、他の馬と大差ないだろうなーという感じで、メテオダヴリルを買う位であれば、この馬に期待した方がいいのかなと。
ここは、仮に大口投票がなくても、密かに狙っていたレースなので、勝負したいと思っています。
買い目は…
単勝+複勝 11番
馬連・ワイド 11-7,10
3連系 11-2,3,5、6,7,9,10,12
合計で1~2万位、賭ける予定です。
銀行レースよりも、こういうレースの方が好みですね。
さて、今日は、パチンコ屋で涼もうと思った反面、電気代の値上げで室内の温度を上げているので、28℃とか、暑くて仕方がなく、キンキンに冷やして下さい…という感じですが、文句を言っても仕方がないので、娘と一緒に図書館に行こうかなと。
とある図鑑を見たくなったので、置いてあるかどうか謎ですが、探している間に別の図鑑に出会えそうで、図書館って人類の英知(大袈裟。)ですし、税金の還付施設だと思っているので、北九州市は、昨日から色々な施設の利用料が無料になっているのですが、美術館とか動物園、博物館とか、本当に充実しているので、夏休みは遊びまくろうと思っています。
祭りも解禁になっていて、コロナの前は、祭りとか人が多すぎるだけで、最悪…とか思っていたのですが、抑圧されると、祭りもいいな!とか思うので、人間って適当ですよね。(私だけ?)
あと、中学生の頃、フロンガスがーとか、オゾン層がーとか、自分には関係ない話だと思っていたのに、地球が温暖化しまくっているので、僅か30年前の話ですが、原発を稼働しないと電気代が上がって当然な訳で、放射脳の方々の割を喰っている状況というか、もう、勝手にやれば?という感じなので、置かれた場所で咲きたいと思っています。(支離滅裂。)
これだけ暑いと、脳も競馬資金も溶けそうですよね。
今日も一日、がんばって参りましょう。