赤津です。
先週の北九州記念2020は、メイショウキョウジの単複を購入して、完全に玉砕したのですが、有料予想は、△ー◎ー〇で的中したので、勝負には負けた反面、馬券では勝った感じですね。
札幌記念2020も配当は安かったのですが、〇ー△ー◎で当たったので、ラッキーライラックが鉄板軸馬のSランクで、紐探しのレースだったと思います。
因みに、個人的な馬券成績は最悪で、7月は調子が良かったのですが、8月の2週目から全く単勝が当たらず、83頭を購入して、的中が2頭(1.7倍と15.5倍…)と、この3週間で、100人以上の諭吉様を溶かしています。
昨年も死亡していた覚えがあるので、秋になれば復調しそうな気はしますが、もう、勝たなくていいので、資金が秋まで続けばいいのかなと。
賭けなければ良いだけの話のような気はしますが、予想だけして賭けないというのも無理なので、死なない程度に負けたいと思っています。
さて、早速ですが、キーンランドカップ2020の予想オッズです。
キーンランドカップ2020 予想オッズ
1番人気は、ダイアトニックですね。
過去に対戦して来た馬のレベルが高く、前走は58kgを背負って、最後は余力を残しての勝利だったのですが、軸はこの馬でいいというか、逆らえる材料が皆無なのかなと。
※ダイアトニックは、赤帽子の6番です。
スタートは抜群で、楽に番手を追走していて、途中、一瞬だけ掛かっているのですが、最後の直線に向いてからはド楽勝な展開で、このレースで下した相手には、どう考えても負けない気がします。
元々、1400~1600m戦を走っていた馬で、後方一気の末脚は強烈だったのですが、近走は前目の位置から鬼脚を繰り出すので、脚質的には非常に逆らいにくいというか、信頼できる馬だと思います。
多分、鉄板軸馬のSSに該当しそうで、2番人気以下の馬とかなり実力差があるのですが、仮に出遅れても勝ちそうな位、能力は抜けているのかなと。
高松宮記念2020も、最後の最後で前が塞がって進路がなくなったのですが、スムーズであれば勝っていたレースなので、洋芝の適性もあり、5番手以内に付ければ、安心してレースを観ていられそうですね。
Win5は、この馬を1着固定にしようと思っています。
他の人気馬を分析しても全く面白くないので、過去10年の配当額を貼っておきます。
キーンランドカップ 配当額一覧表 過去10年
1番人気の成績が、3-4-1-2-10で、オッズが3.9倍以下であれば、1頭しか馬券を外していないので、1番人気の馬が強いレースですが、13番人気以降の馬は全く馬券に絡んでいないので、人気馬から馬券を買うのが良いのかなと。
こういうレースはとても苦手というか、速攻でスルーするので、穴馬を探すだけ無駄ですが、今回、2番人気以降の馬はドングリの背比べなので、どの馬にもチャンスがありそうな気はします。
さて、全くテンションが上がらないのですが、ここからが本題です。
キーンランドカップ2020の激走穴馬は…
◎ メイショウカズヒメ
北九州記念2020は、メイショウ×メイショウの馬券を購入予定で、馬連とワイドのお金が余ってしまったのですが、ここで使ってしまおうかなと。
ある意味、失っていたお金なので、あぶく銭だと思うのですが、キョウジの借りはカズヒメにお願いするというか、どう転んでもダイアトニックには勝てないので、複勝とワイド、馬連の1点を購入してみます。
前走のアイビスサマーダッシュ2020は、大外枠で有利だった反面、15番人気の低評価で0.1秒の4着で、ビリーバーを買う位であれば、メイショウカズヒメでいいのかなと。
とてつもなく安易な予想ですが、8月14日(金)の調教が良く、52.2-37.0-23.8-12.1と、キレッキレのタイムで映像とか見ていないのですが、前走よりも全体時計が速く、ラップも悪くないので、調子はかなり良さそうな気はします。
あとは、前走は23週の休み明けで、+14kgだった事を考えると、休み明け2戦目で前進がある気がするのですが、完全に屁理屈の妄想で、過去、調教のタイムが良かった時は惨敗しているので、走ってみなければ分からない感じですね。
素直に書くと、ダイアトニック以外、全部、駄馬のようなレースで、総流しするとトリガミ王子になれそうですが、1強のレースの場合、残りの席は2つなので、このレースで複勝買うのであれば、別のレースにお金を投じた方が良い気がします。
勿論、ダイアトニックが4着以下に沈めば、複勝の配当は跳ね上がるのですが、逆らう理由がないので、こういうレースは嫌いですね。
先週のディープモンスターのように、ダイアトニックが放馬して、競走除外になると、一気に面白くなるのですが、祈るだけ無駄な気はします。
今週の有料予想は、とても面白くない予想になりそうなので、買わない方がいいと思っています。
鉄板軸馬も、やる気が出ないので、やる気が戻るまでお待ちください。