AI予想を無料で配信中!友だち追加

赤津です。

今週末は2重賞が予定されていますが、新潟2歳S2019はウーマンズハートがかなり強そうなので、新馬戦は文字通りの圧巻の内容だったのですが、穴馬を探すだけ無駄なレースだと思っていて、週初めの予想は、キーンランドカップ2019だけにさせて頂きます。

さて、早速ですが、キーンランドカップ2019の予想オッズです。

キーンランドカップ2019 予想オッズ

キーンランドカップ2019 予想オッズ

出典元:netkeiba

1番人気はダノンスマッシュですね。

函館スプリントSは例の飼料添加物の問題で除外になったのですが、距離が1200mになってから安定した成績なので、洋芝の成績も良く、休み明け位しか不安材料がないのですが、先行脚質の馬なので、そう簡単には馬券圏外に沈む可能性は少ないのかなと。

ロードカナロア産駒の札幌の成績はかなり良いので、血統に関しては無知ですが、買い材料だと思います。

ロードカナロア産駒 競馬場別 成績表

ロードカナロア産駒 競馬場別 成績表

他の競馬場と比較すると、出走回数は少ない反面、洋芝での成績は良いので、消しにくい人気馬だと思います。

出走予定メンバーの洋芝(札幌+函館)の成績は、以下のとおりで…

アスターペガサス 2-1-0-0/3

カイザーメランジェ 2-0-0-0/2

サフランハート 0-2-2-4/8

シュウジ 0-2-0-2/4

セイウンコウセイ 1-0-0-1/2

タワーオブロンドン 1-1-1-0/3

ダイメイフジ 0-0-1-1/2

ダノンスマッシュ 1-1-0-0/2

デアレガーロ 2-0-0-2/4

ナックビーナス 1-0-2-1/4

ハッピーアワー 1-0-0-0/1

パラダイスガーデン 2-0-1-3/6

ペイシャフェリシタ 1-2-1-3/7

ライオンボス 1-0-0-2/3

ライトオンキュー 0-1-0-0/1

リナーテ 3-0-0-2/5

書きながら、全頭、洋芝の好走歴があるので、データ的には無駄だったなと…。

もう少し、計画性を持って記事を書けばいいのですが、行き当たりばったりの人生なので、好きなように生きたいと思います。

さて、ここからが本題ですが、キーンランドカップ2019の激走穴馬は…

◎ カイザーメランジェ

前々走の函館スプリントS2019では、当初、13頭が出走予定だったのですが、飼料添加物の問題で7頭になり、展開に恵まれた気もする反面、軽量のアスターペガサスとタワーロンドンの猛追を凌いでいて、今回、オッズが高いのであれば絶好の狙い目なのかなと思っています。

※カイザーメランジェは、オレンジ帽子の10番です。

少頭数で、タワーオブロンドンが好スタートを切るのですが、一目散に逃げを主張する馬もなく、他馬が控えた結果、カイザーメランジェが逃げることになるのですが、最後まで手応えは抜群で、一応、評価できる内容だったのかなと思います。

函館の稍重の馬場で、1分8秒6であればそこまで遅いとは思わないので、今回、逃げ濃厚なのが、カイザーメランジェ、セイウンコウセイ、シュウジ、ライオンボス位で、前に拘る馬が少ない分、チャンスはあるのかなと。

当該レースに関しては、逃げ馬の成績がかなり良いので、過去10年の脚質別の成績表を張っておきますが、人気薄の逃げ馬は狙い目だと思っています。

さらに、データを細かくして、過去に逃げた馬をリスト化してみました。

過去10年の逃げ馬の内、単勝万馬券級の馬は逃げても期待できない反面、ある程度の人気馬であれば馬券に絡む可能性が特大なので、上記に挙げた4頭の内、1頭を軸にすれば面白いレースなのかなと思います。

シュウジに関しては、近走はダート戦ばかりで、以前は、どんなメンバーでも逃げられる脚力があった反面、最近は中団から後方の競馬も多くなっているので、多分、逃げられないのかなと。

3頭の内、ライオンボスのテンのスピードは抜けている気がする反面、1000mと1200mは別物なので、文字通りの直線番長では勝てない気がするのと、オッズが低すぎるので、言いがかり以外の何者でもないのですが、仮に逃げても力尽きると思います。

残ったのは、セイウンコウセイとカイザーメランジェで、58kg以上の馬の成績が悪いレースなので、セイウンコウセイを除外した訳ですが、途中から論点がすり替わっているので、逃げ馬と全く関係ない結果になったのですが、とりあえず、細かいことはいいので、カイザーメランジェから買っておけと。

前走のアイビスサマーダッシュ2019では、外側の進路がなかったので、内側を走っているのですが、あのコースを通って0.4秒差であれば、かなり強かったのかなと思っています。

※カイザーメランジェは、青帽子の7番です。

レース映像を見ている内に、最近になってかなり力を付けている気がするので、成長力に関しては数値化できないのですが、江田騎手の場合、騎手だけの理由で人気が落ちるので、当日のオッズ次第ですが、20倍以上にはなりそうなので、勝負しても良いレースなのかなと思います。

色々と書きましたが、函館スプリントステークス組が馬券に絡むレースなので、相性の悪いUHB賞組のリナーテを買うのであれば、カイザーメランジェをお勧めします。

今週末も、引き続き黒の馬券師をよろしくお願いします。

AI予想を販売中!