アイビスサマーダッシュ2022 予想オッズ

アイビスサマーダッシュ2022 予想オッズ

1番人気は、マリアズハートですね。

今回、韋駄天S組の馬が、大半を占めるので、そのレースの勝ち馬がマリアズハートですが、大外からのスタートであり、枠の利で勝っただけだと思っているので、展開も、先行馬が総崩れでの結果であり、そこまで強い馬だとは思いませんし、今回、前走の結果だけで人気になるのであれば、軽視したいなと。

再度、外枠に入れば、馬券に入れるしかないのですが、このレースは、6,7,8枠の実力馬から買っておけば、何となく当たるレースなので、数年前までは、真面目に予想していたのですが、枠とオッズだけで、馬券を買うレースだと思っています。

2番人気は、オールアットワンスですね。

昨年の当レースの覇者であり、前走は内枠で凡走していたので、この馬も、外枠であれば信頼度が上がるのですが、枠の差を埋める位、突き抜けている訳ではなく、内枠の時は、馬券から切っても良いと思いますし、昨年は、51kgという軽ハンデであり、今年は54kgなので、外枠だったとしても、微妙のような気がします。

当日、そこまで人気にならないと思いますが、穴馬としてもあまり魅力的な馬ではなく、過去のレース映像を見ていても、昨年は斤量でマグレで勝った感じなので、データ次第ですが、私は軽視する予定です。

3番人気は、ライオンボスですね。

昨年までは、強い馬だなーと思っていたのですが、最近はピークを過ぎている感じであり、今回、58kgはかなり酷な斤量であり、人気にれば確実に切る予定ですが、この馬を買う位であれば、春雷Sで鬼のように強かった、ヴェントヴォーチェの方が良いと思っていて、密かに軸馬にしようと思っているのですが、軽い芝だとかなりスピードがあるので、ライオンボスの話をしなさいよって感じですが、あまり、強調できる部分がないのかなと。

多分、そこまで人気にはならないと思いますが、外枠に入ったとしても、買う気がしないので、落ち目の馬を買うよりも、活きの良い馬を狙うのが良いと思っています。

さて、ここからが本題ですが、アイビスサマーダッシュ2022の激走穴馬は…

シンシティ

クイーンSもローザノワールで特攻予定ですが、このレースも、シンシティで特攻予定であり、日曜日の重賞は散財して三途の川を渡りそうで、とても楽しみですが、シンシティは、前走が初の芝であり、5番から鬼のようなダッシュでハナを奪い、最後はさすがに力尽きていたのですが、前述したとおり、先行馬にはかなり厳しい展開であり、しかも内枠からの発走で、3着というのは、勝ちに等しいと思っているのですが、気が早いのですが、もうこの馬しか見えないのかなと。

出走できるのかどうかが謎ですが、調教も抜群に動いていて、特に、テンから中盤までのタイムが良く、最後は垂れるのですが、1000mであれば、余裕で距離は持ちそうで、持たなかったら地方にしか活躍の場はない反面、今回、前走がフロック視されるのであれば、かなりの狙い目の馬だと思っています。

当初、このレースの予想を書くのは、面倒というか、枠が出ないと分からないので、予想するだけ無駄だと思ったのですが、シンシティの調教を見た時に、スゲー、強そうな馬だな…と、謎の電波を拾ったので、こういう時は爆死しても、自分の予想を信じるようにしているのですが、勝負したいですね。

他には、トミケンルーアが面白そうで、2勝クラスも勝っていない馬なので、さすがに…という気もしますが、2走前は、2着の馬に0.9秒の差を付けていて、1000mで0.9秒というのは、なかなか、見ない訳ですが、タイムもかなり速く、前走は、馬場が渋っていたのと、前が壁になっていたので、正直、不利がなかったとしても、ダメだった気はしますが、開幕週の軽くて時計が出る馬場であれば、相当、面白い1頭だと思っています。

斤量も56kgですし、シンシティは、前走よりも斤量が重くなるので、その点は割引ですが、枠が出て、前日のオッズで、最終的に、どちらの馬から勝負するのか決めたいなと。

有料予想は、週初めの予想をガン無視することも多いのですが、紐には反映するなど、結構、神経質に予想しているので、功を奏しないことも多いのですが、手は抜けない性格なので、今週末もがんばって予想に励みたいと思っています。

試験勉強の成果もあって、スマホで失った集中力が、かなり戻って来ているので、勉強ってすごいなーという感じですが、一方で、勉強後はお腹が空いて、遊びたくて仕方がなくなるので、浪費が続いているのですが、馬券でアブクゼニーを得ないと破産しそうなので、今年の夏競馬は爆死してなく、狙ったレースで、結果を残せているので、1円でもお金になるような馬券を買い続けたいですね。

今週末も引き続き、よろしくお願いします。

AI予想を販売中!