赤津葉月です。
平安S2018を忘れていた訳ではないのですが、特別登録の馬が多すぎて、絞り切れないなと。出走馬が確定したので、一応、木曜日の時点の予想オッズを使って、面白そうな穴馬を探してみます。本題に入る前に、最近、色々な業種の方と集客の話をする機会が多くなっているのですが、結局、ウルトラCとか裏技というのはなく、地道な作業なのかなと。
ブログも、毎日、コツコツと記事を書いて更新していれば、時間の経過と共に、徐々にアクセスが伸びてきます。人によっては、3か月位で、ものすごいアクセスを集める方もいるのですが、私の場合、凡人の中の変人なので、記事を書かないとアクセスが落ちる一方ですね。そして、アクセスが1000を超えてくると失踪したくなるので、多分、大成はできないと思っています。
ネットゲームも、強くなる過程が面白いので、廃課金でキャラを強くしても、途中で消したくなるので、小学生か中学生の頃に、ドラクエ4で1章のライアンを1章でLv99にして、ネチネチ、遊んでいたのですが、結果も重要ですが過程の方が面白いのかなと。春先から、少し脳みそが溶け始めて、夏に完全にメルトダウンするので、ご注意ください。
さて、平安S2018の予想オッズですね。
平安S2018 予想オッズ
出典元:netkeiba
1番人気はグレイトパールですね。
前走のアンタレスSでは、47週の長期休み明けで+8kgの体重で完勝だったのですが、正直、もう少し、他のメンバーにがんばって欲しかったレースですね。後述しますが、アンタレスSの2番人気の馬は、鞍上が異なれば好走していたと思うので、非常に残念なレースでした。
休養明けでも、レースの途中からポジションを上げて、最後は横綱相撲での勝利なので、今回も有力ですし、京都巧者なので、逆らってはダメっぽいですね。昨年の平安S2017では、2着のクリソライトに4馬身差の快勝だったので、馬券を当てるのであれば、テイエムジンソクよりもグレイトパールの方が、確実そうな印象です。今週の重賞は、主役が強すぎるので、面白くないですね…。
さて、人気馬はどうでもいいので、ここからが本題です。3着以内に好走しそうな穴馬は…
ナムラアラシ
この馬は、福永騎手であればかなり良い競馬をするので、前走は非常に残念だったのですが、今回、鞍上が福永騎手に戻るので、前走で評価が落ちているのであれば、ここは狙い目だと思います。ナムラアラシは、仁川Sが印象的で、直線を向いた時は絶望的な位置で、さすがにあそこから勝つのは無理だろうと思っていたのですが、進路が確保できてからの末脚は圧巻で、もう少しレースがスムーズであれば、圧勝していたのかなと。
※ナムラアラシは白帽子の1番です。
このレースを見る限り、サンライズソアよりは遥かに強い気がするのですが、オッズはナムラアラシの方が高いので、買うとすれば、ナムラアラシなのかなと。それと、仁川Sでは、斤量は共に56kgですが、今回、ナムラアラシの方が1kg、軽くなるので、さらに買い材料なのかなと思っています。
問題は、グレイトパールとテイエムジンソクに勝てるかどうかという話ですが、多分、無理だと思います。テイエムジンソクは、前走の敗因が謎ですが、京都は13戦で9回、馬券に絡んでいて、脚質的にも、東京のような長い直線よりも京都の方が合うと思いますし、ピークが過ぎているのであれば、まさかはある気がしますが、逆らいたくないですね。
あとは、本当の意味での爆穴で、コスモカナディアンが面白いのかなと。東海S2018では、テイエムジンソクと1身差で、3着以下の馬には完勝で、マーチSも着順は5着ですが、着差は0.3秒差なので、激走しても不思議ではない気がします。基本的には荒れないレースですが、昨年は、15番人気のマイネルバイカが激走したので、紐荒れの夢はあるのかなと。
今週は、重賞では夢を買えそうにないので、平場で鉄火場的な馬券を買ってみます。
今週末も、よろしくお願いします^^