赤津です。
フェブラリーステークス2019のインティは、本当に強かったなと。
藤田騎手も見せ場十分で、掲示板にも載らないと思っていたのですが、見当違いでした。
ルメール騎手も、土曜日から日曜日の午前中までは絶不調だったので、これはG1でも危ないかもとか考えていたのですが、7R以降、無双していたので、安易な予想はやめようと思いました。
馬券は、サクセスエナジーの単勝を買っていて、当たれば帯だなとか妄想していたのですが、妄想のままでした。
ただ、馬券的には後悔していないので、今後も攻められる時は攻めて行こうと思っています。
さて、早速ですが、阪急杯2019の予想オッズです。
阪急杯2019 予想オッズ
出典元:netkeiba
1番人気は、ミスターメロディですね。
前走の阪神カップ2019では2番手を追走して、ダイアナヘイローがそのまま押し切り、終始、2番手という競馬だったのですが、先行馬で安定感はあるのかなと。
ただ、そこまで抜けている印象の馬ではないですし、ダイアナヘイロー自体が強いのか弱いのかよく分からない馬で、阪神カップ2019は展開面の恩恵もあったような気がして、軸にするのは怖いですね。
元々、ダートを走っていた馬で、阪神の重い馬場と、馬場は渋れば渋るほど良さそうなので、多分、馬券には入れると思います。
ダイアナヘイローも人気になりそうですが、菱田騎手から武騎手に戻るので、この辺りがどうなのかなと。
今回は人気になりそうなので、阪神の成績は4-0-0-3/7と極端ですが、京都で武騎手とのレースであれば、鉄板級なのかなと思っています。
さて、ここからが本題ですが、阪急杯2019の穴馬は…
◎ リライアブルエース
あまり騎手批判はしたくないのですが、坂井騎手の時だけ走らないと思っているので、今回、坂井騎手がエントシャイデンに乗るのであれば、別の方が騎乗する予定なのかなと。
重賞でも、毎回、ゴール前では見掛けるのですが、決め手に欠けるという馬で、騎手が変われば重賞を勝てる能力はあるのかなと思っています。
※リライアブルエースは、オレンジ帽子の13番です。
勝負どころで、12番のショウナンアンセムが失速してくるのですが、加速してからスピードに乗っている時に、進路を大きく変えて躱しているので、結構、大きな不利だったのかなと。
勿論、スムーズでも3着以内は無理と思うのですが、4着のロードクエストと同じ位の位置には行けたのかなと思っていて、その上で、今回、騎手が変わるのであれば面白い1頭と思います。
本音はスターオブペルシャがいいなと思ったのですが、想像以上にオッズが低かったので、穴馬としての面白さに欠けるなと。
週初めの予想は、面白ければ何でもいいやという感じなので、最終的な予想はガチで予想していますが、この2頭以外、激走する材料を持っている馬がいないですね。
外人騎手が中山記念2019に集結しているので、ここは絶好の狙い目!とか思っていたのですが、難しいなと。
1年以内の1400mの持ちタイムだけで考えると、ラインスピリットの1分19病7というのが最速ですが、ラインスピリットの場合、休み明けの2戦の内容が全くダメなので、あまり推せないですね。
ただ、そのラインスピリットと同タイムなのがリライアブルエースなので、どう考えても直線が長いコースでの末脚勝負が得意だと思う反面、そこで結果が出ていないので、今回の阪神コースは面白いのかなと思います。
最後は宣伝になりますが、有料予想の会員の方が、激走指数で特大馬券を当てていました。
21万の払戻しで、4点で42倍の当たりだったのですが、さすがに5,000円は賭けすぎなのかなと。
ただ、お金持ちの方も混ざっているので、時々、的中馬券の画像をお借りしています。
今週末は、2月23日と24日の2日間で1,080円となりますので、激走穴馬と激走指数を試して頂ければいいなと。
激走指数に関しては、徐々にリピーターの方も増えていますので、平場の穴馬探しとしてはかなり使える指数だと思っています。
激走指数の使い方も、有料サイトで説明していますので、よろしくお願いします。