これは、先週の予想ですが、ロードマックスに印を打っていないのはアレ(期待値的には、紐に入れないとダメ…。)として、アナログ予想を重視する反面、AIの予測値も公開しますので、馬券の参考にして頂けたらいいのかなと。
リアルタイムで馬券を検討する場合、この表を見ながら、この馬、期待値が高いなーという感じなので、オススメの馬は?と聞かれても、馬の名前とか、過去の戦績は見てないので、血統から調教に至るまで、全部、データ化しているので、個別要因で判断はしていないのですが、買い材料を文章化すると、謎の自信が湧く訳で、大体、聞かれた馬は悪くないです!とお答えしています。
上記のレースだと、的中率重視であれば、ウインマーベルを軸にして、回収率重視であれば、ヴェントヴォーチェかロードマックスを軸にするのが正解?であり、お金にならないと意味がない!という、お金になってない層の一方で、当たらないと絶対に嫌だ!という、目先の欲型の方も多い訳で、馬の適性を見極めるよりも前に、自分の適性を見極めた上で、どの馬を購入するのか検討すれば、競馬が面白くなると思っています。
最終的に、JRAと予想家、あとは、競馬の付帯事業者位しか、利益は出ないと思っているので、馬券を購入した時点で養分ですが、競馬という産業を維持していると考えれば、無駄金ではないと思いますし、パチンコ店とか、高級トイレを無料でお借りできる訳で、小倉駅の周辺って、トイレが本当に少なく、小倉駅のトイレとか、隠し通路の先にあるので、大体、駅のホームか、パチンコ店を利用しているのですが、これらのサービスは、誰か知らない方のお金で成り立っているので、パチンカスの行列を見た時は、ありがたやー、ありがたやーと思えば、朝からこいつら、クソじゃね!という嫌な想いを封印できるので、皮肉というよりも、生類憐みの令で、生暖かい目を向けるのが正解だと思うのですが、私を含め、ギャンブルをする人間とか、羽虫だと思っているので、羽虫らしく、生をまっとうしたいと考えています。
話が逸れたのですが、有料予想のスタンダードプランで、今週から全レースの予測値を公開しますので、重賞の見解込みであれば、500円は安い気がするのですが、南関競馬の300円は、ぼったくり価格で、10名様から寄付して頂いた反面、心を入れ替えて、昨日から100円で販売しています。
南関競馬は、お金目的というよりも、最も堅そうな軸から、馬券に絡みそうな実力馬と、それに穴馬を混ぜている感じなので、ガチでお金が欲しい!という方は、馬券は買わない方が良いと思うのですが、一方で、仕事の合間に結果をレースをチェックして、暇潰しになればいい…という方には、お手軽だと思いますし、データを使って予想をすれば、そこまでは負けないので、仮に、中央競馬と同じように期待値投票を行っても、売上が低いので、1点の金額を調整する必要があり、夢も希望もないのですが、割り切れば、面白い気はします。
100円は、缶ジュース1つの価格なので、職場で、予想を教えてよ!と言われたら、じゃぁ、コーヒー1つ、おごって頂けます?という感じで、ランチだったら、一週間、教えますよ!という感じなので、VRというか、ヴァーチャルな遊びだと思っているのですが、無料と100円の間には、絶対に埋められない差があるので、黄河位の幅があると思っているのですが、上記の例で、無料で教えてよ!とか言われると、クレクレマン、死ね!とか、脳みそが勝手に暴言を吐くので、お金を支払う価値がない!とか、お前みたいなゴミ人間とか、生きる価値がないんじゃね?と思っているので、人の労力を軽視する奴は、感謝の言葉が少ないので、暗に、予想を買いなさいよ!って言ってる訳ですが、行間を読むのって楽しいと思いますし、大人の遊びだと思っています。
さらに話が変わるのですが、昨日から、SEKIROを始めてしまい、試験勉強とかどうでも良い位、赤牛にチンチンされていて、2週目以降だと、ある程度、攻撃力が高まっているので、1週目の赤牛って、ラスボスよりも厄介な気がするのですが、3時間位、戦っていて、完全に動きを見切ったので、お前の頭の振る方向と逆に、ステップしてやるぜ!が攻略法な訳ですが、赤牛のモモを切っている内に、焼肉が食べたくなったので、週末は1日だけ、牛を食べようと思っています。(牛の供養ではなく、私の心の供養。)
あと、PS4の騒音に苦しんでいるというか、7200型はうるさくない!とか、ネットには記載されているのですが、CPUのグリスが完全に死んでいるのか、掃除機みたいな音でうるさくて、結論としては、TVとPS4を繋いでいるケーブルを長くして、テラスに出したので、お前みたいなうるさい奴は、台風がお似合いデス!とか、早く、水浸しになって、壊れればいいのになーという感じ(漏電して漏電遮断機が落ちそう。)ですが、合理的な行動であれば、メルカリなどで販売して、その代金をPS5の購入費に充てればいい反面、私が受けた心の苦しみ分は、味わって下さいという感じなので、報復とか復讐って、コストが高いなーと思うのですが、テラスに出すと、全くうるさくない(防音ガラス、最強。)ので、お外なので通気性は抜群(よかったね、PS4。)ですし、傘位、用意してやろうかなという感じですが、ケーブル等の費用が2万を超えてしまったので、これも、大人の遊びだと思っています。
最近、メンサの会員と知人になって、IQが140以上もあるのですが、復讐に関して、例えば、5000円の損害を受けた場合、50万位を用意して、そのお金を使って報復すれば、相手が想定する範囲を超えて来るので、SNSとかだと、何気ない中傷誹謗で、プロバイダー制限責任法に基づいて、氏名と住所の照会が行なわれ、被照会者やプロバイダーなどの同意がなければ、裁判所で仮処分とか、そこまでする?という感じのレベルな訳ですが、知人は、暇潰しに、そういう事を「自分で」やるので、ヤベー奴だな…と思うのですが、そもそも、そこまで恨みを買う人間って、少ないと思いますし、私も、嫁と娘以外の事では、感情が動かないので、誹謗中傷とかは、その時点だと嫌な気分になる反面、恨みを買うレベルにはならないので、ニュースなどで、知人にぬっ殺されている方とか、殺した方が悪いというよりも、殺された方に問題があると思うのですが、「殺したい相手とかいますか?」という感じであり、私は、有言実行タイプなので、明確な殺意があれば、実行に移しますが、そこまでの人間は皆無というか、会った事がないですね。
忠臣蔵とか見ていても、吉良上野介よりも、松の廊下でブチ切れる方が悪くね?という感じなので、以下の表現がとても面白いのですが、妄想って楽しいですね。
忠臣蔵を現代風にアレンジするなら…
ある日、地元民の人気の高い経験豊かで実績のある群馬県選出の国会議員吉良のおじいちゃんが、国会議事堂で子供の頃から危険な異常体質を持ち、土建屋の二代目で親の七光りで兵庫県選出の国会議員になった浅野若社長の妄想で包丁で刺され、幸い吉良のおじいちゃんは軽傷ですんだが、その後浅野の若社長が懲役くらい、会社も潰れ、逆恨みした大石専務が、元従業員46人連れて、吉良のおじいちゃんの家に殴り込んで、死者・重軽傷者多数、吉良のおじいちゃんをなぶり殺しにした、集団リンチ事件。
結局、日記になってしまったのですが、台風の影響なのか、躁状態が続いていて、頭が異様に回る状態ですが、この状態で勉強をすると、速攻で頭に入る反面、うつ状態だと全く入らなくなるので、試験当日にうつ状態であれば、不合格だろうなーという感じ(文章を読むのが辛くなる。)ですが、逆に、躁状態であれば、テキストの一言一句まで思い出せるので、1人だけ、100kgの斤量を背負っている感じですが、斤量が0kgになることもあるので、平均すると、他の方と同じだと思っています。
「自律神経の乱れは、心の乱れ!」というのが、最近のお気に入りの言葉ですが、私の場合、もう、引き返せない場所に到達している反面、大半の方は、心の三途の川は渡ってないので、予防が重要だと思いますし、一旦、心が壊れると、真の意味では元に戻らない気がするので、あとは、障害というか、特性と捉えて生きて行くのが良いのですが、一般的な視覚障害は、眼鏡で改善できる訳で、それと同じように、心の病も、改善できる方法はあり、諦める必要はない気がします。
今日は、脳をアルコール消毒して、昼からは競馬の予想に励みますので、今週末も引き続きよろしくお願いします。