赤津葉月です。

 

タイトルの勢いはいいのですが、10月なのに残暑で自律神経が乱れています。昨日は30度位で、家の中にいると熱中症になりそうになったのですが…。

 

週末は雨模様なので、体調管理にお気をつけください。

 

さて、秋華賞2017も面白そうですが、府中牝馬S2017も面白そうですね。割と相性の良いレースなので、最終的な予想は的中率重視の予想にしますが、予想オッズの段階では爆穴を探してみます。

 

府中牝馬S2017 予想オッズ

府中牝馬S2017 予想オッズ 1番人気 穴馬

出典元:netkeiba

 

1番人気は、ヴィブロスですね。

 

昨年の秋華賞2016の勝ち馬で、前走がドバイターフで勝利ですが。3月25日以来の競馬なので、さすがに狙いにくいのかなと。休み明けは新馬を含めてもあまり良い成績ではないのと、天気予報が雨で初の東京な訳で…。

 

結構、危ない人気馬なのかなと思っています。戦績だけだと確かに良い馬ですが、抜けていると言われるとかなり微妙で、ここで叩いた後に次走できっちりと仕上げてくるのかなと。内田騎手以外だと連対率が100%なので、今回は走りそうな気もします。

 

個人的には、紐には入れたくないですね。不安材料が多すぎます^^;

 

さて、軽く1番人気のケチを付けた所で、府中牝馬S2017の本命ですが…

バンゴール

 

前走の1600万の長岡Sでは、田辺騎手がインから外に斜行?して、制裁を受けていたのですが。パトロールビデオを見ていると村田騎手のアルテが、結構、直線で下がってきているので。斜行自体は確かに問題ですが、仕方がない気もします。

 

褒められた騎乗ではないのですが、前の馬を避けた上で末脚に余力が残っていた訳で、東京とか新潟であれば、かなり切れる末脚を繰り出せる分、今のオッズだと面白いのかなと。馬場に関しては、良馬場の方が良いので、馬場が渋るとダメだと思います。

 

ただ、フロンテアクイーンに先着している訳で、フロンテアクイーンを指標にした場合、ジュールポレールクインズミラーグロと同等に近い能力だと思うので、東京であれば一発あっても不思議ではないのかなと。

 

題名にも書いたのですが、府中牝馬Sは直線番長の馬が穴を開けるので、直線の長いコースで強烈な上りが可能な馬は魅力的ですね。メンバー的に意外と手薄な気もしますし、秋華賞2017はメイショウオワラで、府中牝馬S2017はバンゴールで夢を見てみます。

 

あと、戦績の割に人気がないなと思うのは、ワンブレスアフェイですね。前目の位置から速い末脚を繰り出すので、先行させるとかなり強いのかなと。さすがに、この予想オッズでは買えないと思うのですが、20倍以上もあれば軸でも良いと思える位、前で粘り込む馬だと思います。

 

週末の重賞予想は的中率重視ですが、個人的な馬券は爆穴から勝負しますので、よろしくお願いします。あと、競馬最強ランキングの秋華賞2017の◎は、問答無用でアエロリットを指名しておきます。

 

週末もよろしくお願いします^^

AI予想を販売中!