AI予想を無料で配信中!友だち追加

 

 

@赤津葉月です。

 

先週の天皇賞・秋2018は結果的に外人騎手が1,2着だったのですが、完全にレイデオロを調教から軽視していたので、情報を集めすぎる弊害もあるのかな。

 

ただ、人気馬でも調教で切れる馬は多いので、いつもどおり、人気馬は辛めの評価で穴馬は甘めの評価で、予想を続けていきたいと思っています。

 

あと、黒の馬券師のブログを作り直して約7ヵ月ですがブログのアクセスが増えると共に、色々な仕事を頂けるので、本当にブログの力はすごいと思っています。

 

元々は欲まみれだったので、ブログでアクセスを増やして有料予想に誘導というのが目的だったのですが、最近は予想料の収入よりも別の収入の方が多くなってきているので、地道に続けていると良いことがあるのかなと。

 

その分、時間が足りなくなってきたので、今後は時間と収入の調整が必要なのかなと思っています。

 

さて、ブログ論はどうでもいいのですが、今回から過去10年の配当を紹介することにしました。

 

過去の配当から、荒れやすいレースなのか荒れにくいレースなのかを判断した上で、人気馬や穴馬を紹介したいと思います。

 

早速ですが、アルゼンチン共和国杯の過去の配当です。

アルゼンチン共和国杯 過去10年 配当

アルゼンチン共和国杯 過去10年 配当

 

2009年以外は必ず1~3番人気の馬が馬券に絡んでいて、2012年以降は3連複の配当も安いので、ハンデ戦ですがそこまで荒れるレースではないのかなと。

 

勝ち馬を見る限り重い斤量を背負ったとしても、順当に勝っている感じですね。ただ、今年は突き抜けた馬がいないので、どの馬にもチャンスがあるのかなと思っていて、JBCクラシックの方に外人騎手が騎乗予定なので、穴党としては面白いレースなのかなと思っています。

 

さて、ここからが本題ですが、アルゼンチン共和国杯2018の人気の盲点となっている穴馬は…

◎ ルックトゥワイス

 

1600万条件で2,3着を繰り返している馬なので、他の重賞の勝ち馬よりも人気にはならないと思うのですが、ただ、内容は濃いですね。

 

4走前の緑風ステークスでは、ウインテンダネスに0.3秒差で完敗していますが、この時の斤量差は3kgもあった訳で、休養明けを考慮すると同等の力は備わっているのかなと。

 

また、前走の六社ステークスは、ムイトオブリガードに0.2秒差で負けていますが、1kgの斤量差があったので、これまた同程度の能力はあると思っています。

 

切れ味は抜群の馬でデビュー以来、上りの速度は全て3位以内なので、唯一、新馬戦では掲示板を外しているのですが、この時は重馬場だったので良馬場の東京競馬場であれば、かなり強い馬なのかなと。

 

問題は過去のレース映像を見る限り馬体を合わせてからが脚色が鈍る感じなので、未勝利戦で2,3着を繰り返す馬の特徴に似ていて、相手なりに走る反面、突き抜けるイメージがないので、頭で買うのは微妙だなと。

 

競り合って強い馬と、馬体を合わせない方が強い馬がいると思っていて、この辺りはオカルト的ですが勝負強さはあまり感じないので、3連系の軸には最適なのかなと思っています。

 

今回、戸崎騎手から北村騎手に戻るのも魅力的なので、この5戦のレースを見る限りどれも似たようなレースに見えるので、この乗り替わりはこの馬にとっては、鞍上強化なのかなと。

 

時々、競馬場のグリーンチャンネルのモニター付近で、騎手に対する野次とかを聞いているのですが、時々、羨ましくなる時があって、仮に馬券を買っていてもそこまで熱くなれないというか、一度でいいので激昂してみたいです。

 

因みに、スプラトゥーンだけは、毎回、感情的になるので心の中の3号を倒した時は、生きていて良かったなと。

 

お金も好きですが、ゲームの場合、チートをしない限り実力がないとクリアできないので、自分の不甲斐なさを確認できるという点では、難易度の高いゲームは楽しいですね。

 

最近、重賞の予想をしても、結局、外人騎手で決まってしまうので、特にG1に関しては外人騎手の単勝を買っておくのが、最も楽しいのかなと。最終的に、資金を維持できれば勝ったようなものなので、昔は勝てば官軍、負ければ賊軍だったのですが、競馬はお金を賭けなくても面白いと思っています。

 

一応、有料予想も配信しているのですが、最近は面白さとか楽しさを追求しているので、絶対に勝てますか!という方の要望には、お応えできないだろうなと。

 

正直、勝てる予想を探すのであれば、レジまぐさんで良質な予想家を探すのが早いと思っていて、有料プランだと過去の成績が確認できるので、最低でも1年位、的中率や回収率を確認して、そこから予想を購入すればいいと思っています。

 

私の予想の場合、的中率とか回収率というよりも文章とか情報を売っている感じなので、お金が欲しい方は馬券を買うよりも、予想家になって集客した方が、遥かに稼げるのかなと。

 

勿論、単に買い目を出すだけだと面白くも何ともないので、その馬をどういう風に選択したのかという根拠が重要ですが、もうアルゼンチン共和国杯の予想とかどうでも良くなっていて、ブログ論になっているので、予想家になりたい方は高額になりますが、コンサルしますので、ご連絡ください。

 

今週末も、よろしくお願いします^^

AI予想を販売中!