AI予想を無料で配信中!友だち追加

今回は、AIの予測値から、鉄板軸馬を探す方法を解説させて頂きます。

まず、予測値が40%以上の成績は、以下のとおりとなります。

勝率40%以上

何も考えずに40%以上の馬を買うだけでも利益が出るのですが、私がAIを公開+販売することで、その分、オッズが低下するので、今後は100%以上を維持できるかどうかは謎ですこんぴが、過去の成績では100%を超えており、的中率も50%近くあるので、本命党の方でも、回収率特化型の方でも、重宝するデータだと思います。

ここから、コンピ指数でフィルタリングしたのが、以下のデータです。

勝率40%+コンピ指数

コンピ指数の87以上に限定すると、出現頭数は少なくなる反面、複勝率が90%を超えるので、文字どおりの鉄板軸馬ですが、私が鉄板軸馬を販売していた時は、コンピ指数の更新時間がレース前日の18時なので、予測オッズを利用して、鉄板軸馬を推奨していた反面、コンピ指数を使った方が遥かに精度は高く、軸馬としては最強クラスであり、仮に、Win5の対象レースで出現した場合、そのレースは65%の確率で突破できるので、Win4になるので、使い方は様々であり、予想販売として使って頂いても結構ですし、私は、大元のAIのデータが売れれば、あとは、どうでもいいと思っているので、今後は、データの販売に力を入れていきます。

紐に関しては、AIの勝率の2,3位までが、的中率、回収率が高くなるので、予想の販売時に、その買い目をお知らせしていたのですが、軸馬のオッズが低い分、紐を3点以上にするとトリガミの比率が高くなり、2点までが限界かな?と考えていて、悪徳の予想家だと、紐を5頭位にして、的中を自慢すると思うのですが、そういう予想を好む方も多いですし、世の中には色々な方が存在するので、ニーズに応じて予想を販売すれば、売れる世界なので、私のデータを使って、お金を稼いでも良いと思っています。

想像以上に、当たればいい!という方は、存在する感じですね。

今回は、以上のとおりとなります。

AI予想を販売中!