ツイートできないので、ブログに書いておきます。
S アーティット
1週前にヒートオンビートと併せていて、同じ場所からGOサインが出た後に、完全にぶっち切っていて、ヒートオンビートの調子が悪いのか、アーティットの調子が良いのか、判断が難しいのですが、全体時計とラップタイムは優秀であり、見た目も豪快で調子は良さそうであり、戦績的には買いにくい馬ですが、調教からは買える1頭だと思っています。
ヒートオンビートは、今回、1kgの増加で、しかも鞍上が大幅弱化、さらに調教が微妙であり、この条件で、どの位の人気になるのか謎ですが、東京巧者で、2500mは得意な馬なので、取捨選択がかなり難しいのかなと。
私的には、10倍以上であれば、買っても良いと思いますが、1桁オッズだと、過剰人気だと思いますし、調教も、過去、好走している時は、今回よりも動いていて、全体時計も速かったので、6歳馬で、前走は休み明けで惨敗しているのですが、ピークを過ぎている可能性も特大であり、かなり割高なお馬さんだと思っています。
散々、ディスって、激走することも多いのですが、切る材料が明確な馬は、レース前に酷評していないと気が済まないので、予想家は、変なプライドとか持たず、恥を晒した方が上手くなるのかな?という気がするのですが、レース後に、買ってました!とか、いや、先に言えよ…という感じですし、多分、それを理解した上で、後出し馬券を自慢するので、分かっちゃいるけど、やめられない状態なんだと思います。
因みに、私の場合だと、暴言ですね。
もう、病気なんじゃないのかな?(病気なんですが…。)と思う位、攻撃力が高まる時があるので、SNSとか、絶対にやらない方が良いのですが、少しの間、大人しくしておこうと思っています。
今週末は、渾身の一鞍勝負!なども、ブログで公開しますので、引き続きよろしくお願いします。