赤津です。

思い立ったら凶日で、新しいことを始めて、速攻でやめたくなるのですが、今回は、塾のご案内です。

子供の学習塾ではなく、競馬の塾で、予想の構築方法とか、馬券の買い方、調教の見方とかパドックの見方、他には、ターゲットの使い方とか、指数の使い方など、最終的に、予想販売までを視野に入れているので、私は、競馬のキャリアは15年位で、予想の販売歴は、5年位ですが、予想料だけで数千万は稼いでいるので、馬券で勝たせるのはとても下手(本当に申し訳ない。)ですが、予想を売って稼ぐ方法は、実績を出している分、説得力はあると思っています。

勿論、予想販売に興味がなくても、そもそも、予想の方法が分からないとか、軸がガチガチのレースを探したいけど、出走表を見ても情報が膨大すぎて、何をすれば良いか分からないとか、細かい質問に対しても、大体、お答えできますし、答えを持っていないモノに対しては、一緒に考えますので、情報収集も、お任せして頂ければなと。

結果よりも、プロセス(過程)を楽しめる方を募集していて、レース当日に、「オススメの馬を教えて下さい!」的な方は、お断りであり、そういう馬を自分で探せるようになるサービスなので、予想が必要な方は、有料で販売していますので、そちらをご購入ください。

大体、新しいことを始めると、一週間位で、やめたくなる(分かっちゃいるけど、やめられない。)のですが、歯止めとして、月単位で塾生を募集させて頂き、毎月、LINEのオプチャを立ち上げて、月末に解散という感じにすれば、一か月位は、私の根気も続くと思うので、仮に、やーめた!とか思っても、がんばれるのかなと。

月額は、1,000円で、当初、無料でも良いと思ったのですが、無料だとクレクレマンが湧くので、正直、10人でも1万にしかなりませんし、決済手数料を考えると8,000円位の収入で、1レース分の馬券代にもならないのですが、完全に趣味の世界で、私は、何かを教えるという行為に幸せを感じるタイプで、競馬以外の分野でも、情報を発信しまくっているのですが、それで生計を立てているので、情報というのは、お金になると思っています。

なお、心理カウンセラーなので、心の悩みも聞けるのですが、テーマが重く、競馬のオプチャで、そういう話はしたくないので、ご近所の優秀なカウンセラーを探して、対面で相談されることを、強く、オススメします。(良いカウンセラーの見分け方は、伝授します。)

多分、競馬以外の話題も多くなると思います(それが目的。)し、次第に、話もマンネリ化して来るので、最初の1か月だけは、楽しめる気はしますが、一応、週末の予想に参考になる情報とかも出しますので、1,000円分の価値は、ご提供できると思っています。

赤津塾は、以下から申込みできますので、よろしくお願いします。

⇒赤津塾|月額1,000円

AI予想を販売中!