中山3R 8番 グランサバナ

複勝 3,000万

本当は300万で、エイプリルフールなので、嘘を付いてみました。

それ以外でも、かなり嘘は付いているのですが…(反省。

さて、グランサバナは、ダートの複勝率は100%であり、1.1倍に命を賭けている方には、絶好の狙い目の馬だと思いますが、外れて死ねばいいのに位の感覚で、前走は、超・低レベルのレースで、1.1倍を背負い、5馬身の差を埋められなかったのですが、今回は、前走よりもメンバーのレベルが上がっていて、4着以下に沈む可能性は、前走よりも高い気がするので、単に不安を煽りたいだけですが、逆張りも面白いレースだと思います。

爆穴は、7番のシュンコッチャンで、着順はボロボロで、今回、連闘であり、戦績的には、買い材料は0で、誰も狙ってないと思いますが、調教ではかなり動いていて、1.1倍の刺客としては、面白い1頭であり、セイウンミライズも、2走前までの成績は良いのですが、お疲れモードに突入している感じであり、人気馬が全滅というシナリオもあると思っています。

そもそも、グランサバナは、持ちタイム的には、そこまで抜けてないので、着順で騙されるな!というレースですが、過去のレース映像を見ていると、大事に乗られ過ぎていて、その結果、思い切った馬に負けている感じですが、シュンコッチャンとか、失うモノはなさそうですし、無敵の馬だと思います。(意味不明。

今日は、馬主孝行の馬で勝負して、当たって利益が出れば、それをダービー卿の資金にする予定で、守りの日ですが、明日は、大阪杯を含めて、狙っている馬が多く、馬場が回復して、予想がしやすくなったので、お小遣いを稼げればいいのかなと。

昨日、TVが届いたので、U-NEXTばかり観ていたのですが、NHKのオンデマンドの番組が面白く、NHK位しか、予算が取れないだろうな…という番組が多いので、深海魚の特集とか、撮影にお金が掛かり過ぎるので、とても贅沢な番組だと思うのですが、ホラー映画よりも、深海魚の目が怖く、グロいので、画像は貼らないのですが、ボウエンギョとか、目が望遠鏡みたいになっていて、インパクトしかないですし、最近、人間でも、深海魚のような目の方が居られるので、目に光がない…という表現って、とても素敵だと思うのですが、深海魚の目は、死んだ魚の目よりも怖いので、目は口ほどに物を言うと思っています。

サブスク、最強ですね。

今日も一日、楽しみましょう。

AI予想を販売中!